初めて来た
東京の自然あふれる西の街…

右矢印青梅にある昭和レトロの世界


旧青梅街道が
赤塚不二夫シネマチックロード
と呼ばれていて


至る所に昭和レトロな看板や
猫🐈のデザインがいっぱいありました‼︎



☝️公衆電話のボックスがジブリの世界とか

👇ネコバスもきっと…ビックリなバス停とか


可愛くって😸キラキラ📸
フォトスポット楽しめるにゃ



ちなみに…

「なんでネコ🐈‍⬛❓」
と、私と同じように思った方






 東京青梅の昭和レトロと猫の街並み


の中で


今回、行ってみたかった

✅ 昭和レトロ商品博物館


✅ 昭和幻燈館




が、がーん🙀 うそん。


お盆休みか、コロナの影響かで…

(追記:コロナで金土日祝営業となったようです)



👇👇👇 ショボーン残念ながら汗



という訳で…隣にあった神社へ切り替え☝️




ココ、住吉神社は⛩

1362年に大阪の住吉大社から分霊して鎮座。
3体の猫ちゃん神様が祀られていて
商売繁盛を願って奉納されたらしい。
(※詳細は青梅市観光協会へお願いします)




そして

密どころか…


 誰も居ない。



尾身さんも安心レベルで、長時間貸し切り


プライベート神社😆
  神様と仲良くなれそう‼︎





👇尚、分科会による提言👇
※感染リスクには、呉々もご注意下さい‼︎


神社には誰も居なかったけど…
 青梅の状況を調べてみると🧐

8/11 → 新規感染者 7名
ゼロでは無い


ただ、、

行った日の神社は、誰も居なかったので
ディスタンスを取ることもなく…お詣り🙏




まずは
「お邪魔します」とお辞儀して…


⛩鳥居をくぐると、参道横には
ネコちゃんの神様が両サイドに居ました


「珍しいーッ 可愛い😻」

も、束の間…




その後に待ち受ける

階段トレーニングあせる



ハァハァしながら登ると、、、



心も晴れ晴れ☀️気持ちよかった木漏れ日👇




そして

たどった道を振り返ると、、、




分かっていましたが…


本当に



誰も居なかった(笑)




清々しいくらい誰も居ません。


暑さと、コロナと、お盆の影響かな❓




残念ながら、博物館も休館。

皆様には、お出かけ前に営業してるか
☎️確認することをオススメします‼︎😂



調べると
金土日祝はやっているようですが…
状況変化が多いと思うので、ご参考までに‼︎


昭和レトロ商品博物館
0428-20-0234

昭和幻燈館
0428-24-2465



ちなみに、お休みでも色んな意味で
十分楽しめましたーッグー爆笑(笑)



余った時間は、暑かったので
多摩川で足だけパシャパシャ。

夏を満喫しました


初めて知った

東京青梅の昭和レトロと猫の街並み


蜜も避けられて
素敵な思い出になった観光スポットです‼︎


※落ち着いたら、博物館も行ってみたい🤗










ドキドキ⭐️ドキドキ⭐️ドキドキ⭐️ドキドキ⭐️ドキドキ⭐️ドキドキ



まみーのヘアセット
インスタグラム👇





にくきゅうLP-BeautyのホームページTOPにくきゅう

http://www.happylifemam.com/