こんばんは、中村ひろ美ですニコニコ


皆さん、お盆休み満喫中でしょうか?

私は通常通りサロンでの時間を過ごしていますが
帰省している方が多いからか普段より街も静かです




前回は
年齢に伴うバストとそのケアについて書き

年齢の変化には
女性ホルモンの変化が伴うことをお伝えしました^ ^
 




女性ホルモンは
一生でティースプーン1杯程度の分泌量と言われていて、女性は一生、さらには毎日を通して女性ホルモンに影響を受けながら生活をしています


毎日の量にしたら、
本当にごく微量のホルモンに
私たち女性の心と身体は左右されているんですね…



そして、よく
女性ホルモン=フェロモンと勘違いされることもあり


「色っぽい女性ほど女性ホルモンの分泌が盛ん?」
と思われていることがありますが


女性ホルモンの分泌量は
色気とは直接的な関係はありませんし
フェロモンでもないのでご注意を!


さらには女性ホルモンに大切なことは
常々お伝えしているように量ではなく
そのバランスです(o^^o)





さて皆さん(^O^)/


自分のホルモンのバランスって
把握できていますか?



・・・とは言え
分泌量まで計り知ることは出来ないので


正確には
自分のホルモンのリズムを知っていますか??



これ!とても大切なことなんです



しかし
目に見ることのできないホルモン




それを知る唯一の手がかりが基礎体温になります


{91A1541C-B88C-44A9-95B2-03F49B86773F}




基礎体温を測るって
どこか妊活中のイメージが強いかと思いますが、


その時期に関わらず
自分の身体のリズムを知ることに繋がります



サロンにお越しいただいたお客様には必ず
生理に関すること
そして基礎体温について尋ねるのですが


「妊娠前にはつけていたけど、それ以来つけてない」
「一度もつけたことがない」


という方がほとんど!(◎_◎;)



「つけてみようと思ってるけど、ついつい3日坊主になっちゃって・・・」
という方も少なくありません


でも、いいんですよ!3日坊主になったって!

忘れてしまったらまた始めればいい



3日坊主を繰り返していけば
きっといつか習慣になりますからね


忘れてしまっても
めげずにまた再開しましょう♪♪



そして
基礎体温をつけることができるようになったら
チェックしてほしいのが体温の変化

{484EB882-6966-49FF-AE3B-B46B7C72FBB5}



生理のある女性は上記のように排卵を境に
2つの女性ホルモンの分泌バランスが変わるのです



そう!



美のホルモン【エストロゲン】
母のホルモン【プロゲステロン】



女性の心と身体は
この2つのホルモンによって変わり

基礎体温をつけることで
自分のホルモンがきちんと2層性になっていること
そして今の自分のホルモンの状態を知ることができるのです




まずは基礎体温を習慣にして
自分のリズムを知ってみましょう



体温は妊娠の有無については勿論のこと
ホルモンのバランス、ホルモンの状態までもを教えてくれる先生のような存在




そして
この2つのホルモンにはそれぞれの特性があり
ホルモンに合わせた生活法やバストケア、ボディケア法こそが、女性の毎日を快適に導いてくれるのです



 
さあ、次回は
ブログにこの続きを書いていきますね!



今晩は枕元に基礎体温計を置いて
明日から早速測ってみましょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



mamma spa中村ひろ美

ピンク薔薇9月のバストケアレッスン
詳細・お申し込みはコチラから
女性ホルモンについてもしっかりお伝えしていきますよ→詳細

赤薔薇バストケアやバスト美容情報をお届けしています
【大人女子のためのバスト美容塾】
お友達になってくださいね


友だち追加


■instagramはコチラ  プライベート、美容健康がメインです

■Facebookはコチラ  お友達申請も大歓迎です

■twitterはコチラ  サロンのお知らせがメインです



ご予約・お問い合わせ、お仕事依頼は
PCメールを受信できるアドレスから
info@mamma-spa.com
でも承ります