皆さん~


親子の触れ合いレッスンいかがでしたか?


楽しかったですか~?


私は楽しく嬉しくハッピーでしたよ~


伝えたいことがたくさんありすぎて・・・それをうまくまとめきれなくて・・・またまた自分の課題に直面した気もしてますが、それもまた必然だったのだと思います・・・気づかせていただいてありがとうございました


お伝えしたいことは少しづつ又レッスンでお話していきたいと思います


まずは短い時間でしたが、親子でよい時間が過ごせていただいていたならば本望です


まずキッズ組
 

 
 
 
 
 
 




みんな元気いっぱいでしたねほとんどの方がマッサージは初めて


肌と肌の心地よい触れ合い時間味わえていただけたでしょうか?


初めての場所で最初は緊張気味だったけど、終わった後の遊びのときは意気投合していましたよね笑



子供同士の言葉ではないつながりってあるんですよねえ~~~


まんどろスマイルのキッズクラスは2012年6月11日10時オープンです


現在レッスンにいらっしゃるメンバーと一緒にスタートしてくれるお友達も増えました


一緒に学び成長し、楽しんでいきましょうね


私も楽しみにしております 楽しく心地よいレッスン作りのお手伝いがんばりま~す


そして赤ちゃん組


いやいや癒されました~生後2か月の赤ちゃんから8か月まで


手遊び・赤ちゃんヨガ(リズムヨガ)・ベビーマッサージ



ニコニコ気持ちよさそうでしたね
      

 

 



ママと濃い時間を過ごせてよかったですね~


たくさん刺激うけたかしら・・・


首が据わった 寝返りした ハイハイした あんよした 走った ジャンプした


我が子の成長はどのくらいか今どの位置にいるのか、やはりだれしも気になるようです


それは親心でしょうかね


私も娘が最初の頃、みんな集まるところにいって他の人やサポートセンターの人と話したりして、我が子の立ち位置聞いて、安心したり、納得したり、そっかあと思ったり、これからをイメージしたり、そして又普段の生活に戻る繰り返しをしていました


お外に出るとパワーやエネルギーもらえますよね


まんどろスマイルもささやかではありますが、そんな場所の提供になっていたら嬉しいと思うし、そうありたいと思うんです


又いつでもお気軽にいらして、親子ともどもくつろいでいってくださいね


心からお待ちしています


万が一逆に他の子をみて、我が子と比べてしまって不安になってしまったりしたら


まずは打ち明けてください!!


そして我が子のペースを信じてあげてくださいね 大丈夫ですよ


子供たちは他の誰でもないママにはママにだけでも自分を信じてもらえていれば、


大きな力となって進んで行けるんです 小さい時から親が周りが応援してくれたら


見守っていてくれたら、僕や私のペースを受け止めてくれたら、も嬉しいでしょう


大きく羽ばたけるでしょう 親側もそんな訓練しておれば、のちのち大人になった時も最終的にはスムーズだと思いますよ!! 


ともかくにも短い赤ちゃん期・幼少期一緒に盛り上がって参りましょう


次回の親子ふれあいレッスンは


5/14(月)10時から(キッズ組)【空きあり】
     11時30分から(赤ちゃん組)【あと6組】

     です多賀城教室のほかにも幸町・榴ヶ岡とございます。
     まずは体験してみませんか?


4月の予定≫
■17日(火)多賀城 エンジェルクラス①はいはい・あんよ【あと3組】
■19日(木)榴ヶ岡・幸町合同
【あと6組】
■〃   ままの会お花見(榴ヶ岡公園)少雨決行【募集中】

~まんどろスマイルへのお問い合わせ・お申込み先~
メールmandoro_smile@yahoo.co.jp
電話 0902985-3810 (佐藤)         
メールフォーム
←クリックしてください