今日の夕飯はカレーライス


出産してしばらくは控えていたカレーライス(授乳中のため)


だんだんそういうものも食べたくなって


いつからだろう少しづつ食べるようになって、(ジョッコちゃんお座りくらい)


後から振り返り、カレーを食べた夜はなかなか寝なかったり、


夜泣きしたり(数回)


だから気づいて、食べても昼間 や辛くないカレーにしていました


今日ジョッコちゃん2歳2か月


久しぶりに夜に食べて、


それでも早くぐっすり眠りについたジョッコちゃんを見て、


あ~もう普通のごはんたくさん食べれて、いて大丈夫なんだなあと感じました


最近夕飯のあとお風呂に入る前あたりに、ご飯食べたいと言って、


食べるの


オナカペコペコ


と言ったり、食べたいものを言葉で言うんです


ジョッコちゃんは和食がお好み


カレーはカレー粉入れると食べないから、カレー粉なしのあんかけカレーみたいなの


トマト入れたりして


最近のお食事のブームはもやしやオクラなど


味噌汁に入れたお野菜はたっぷり食べます(最初の頃はうどんすきだったから、野菜うどんと言って盛り上げていました)

夜も最近は1度も起きず寝ていることがあります


あ~そろそろおっぱいの時間 ラストスパートに入ったかな?


昨日は夜


オッパイオワリとつぶやいて、しばらく乳首を口にしなかったけど、


ニヤニヤして、飲みました


あともう少しだね


課題だったはみがきは、


ここ数カ月ほとんど仕上げ磨きさせてくれなかった


私もそのままにしておいたんだけど、


その前はぬいぐるみが歯磨きをしてあげる設定で、楽しくしていたのに・・・


ここしばらくは、させてくれてます


TVとかいろいろな影響はあると思いますが、


夕方の番組の


♪食べたら、約束 ・・・ハミガキ・・・上の葉 下の葉・・・仕上げはお母さん♪


の歌を私が歌って、ソファーに寝るようになったのです


コップに少し水を入れて、つけながらしてほしみたい(これはお望み通りにします笑)


いかにのせてあげるかが大事なんですね 楽しくが子供たちは好きなのかしら


あと個性に合わせるのもね


それからトイレトレーニングに適した季節になってきて、


私もようやく重い腰をあげて、よしと誓って、それでもゆっくり楽しく工夫して、



やることにしました


まずは、オムツじゃないパンツを「お姉ちゃんパンツ」と呼び


憧れを助長します(お姉ちゃんが好きなの)


今はお風呂に入るまでの数時間 パンツで過ごします


そして、ちょっと怪しい時、トイレに行こうと言って、手をつないでいきます


今日はトイレにはよろこで行きましたが、デナイと言って終了


見守るときは「シー」と言ったり、歌を歌ったりして、プレッシャーをかけません
(気になるけど)


(自分だったら、そのほうがいいから ただそれだけ)


もう少し暑くなったら、一日中お家にいるときは、お姉ちゃんパンツで行こうと


思います


今日久しぶりに雑誌を買って読んだら、ある女優さんの娘さんは、


ある日お店の人に BABYちゃんと言われて、おそらくもう3歳過ぎていて、


プライドが傷ついたのか、


そのあとから、紙おむつをすることはなかったそうです


遅かれ早かれ、いつかは外れるオムツちゃん


その過程も温かく見守っていたいなあと思いました


アジア系では急いでオムツを外す傾向 欧米ではおおらかに外す傾向にあるとのことでした

とにもかくにも


今日のカレーライス美味しかった~おかわりたくさんしたよ


 6月の予定
26日(火) 
おやこふれあいさろんIN五橋【残りわずか】
27日(水) 春のママまつりin仙台(べびっくお手伝い)

7月の予定 
3日(火)多賀城エンジェルクラス②(ねんね・おすわり・~)【残りわずか】
9日(月)多賀城スマイルクラス(あんよキッズ)【あと3組】
12日(木)幸町レッスン
初めてのみんな割引有 【あと3組】
14日(土)まみたんイベントIN七ヶ浜
18日(水)榴ヶ岡サークル
*はじめてのみんな割引有  変更になりました(5日→18日)【あと4組】
20日(金)おやこふれあいさろんIN富谷【募集中】
21日(土)研修
23日(月)多賀城エンジェルクラス①(はいはい~)【残りわずか】
日時未アロマクラフトレッスン&プチハンドトリートメント




体験レッスン情報です⇒

*メンバー(レッスン確約・保険適用などたくさんのお得があります)・レッスン参加者隋時募集中です
*満席表示の場合でもレッスンに参加してみたい場合は、どうぞお気軽にお問い合わせください  
  皆様のお住まいやご予定に合わせて、レッスンを行わせていただきます
*出張も承っております
 
~まんどろスマイルへのお問い合わせ・お申込み先~
 
メールmandoro_smile@yahoo.co.jp
電話 0902985-3810 (佐藤)         
メールフォーム
←クリックしてください