今日は ママの楽好祭ママリンピック2013多賀城 でした~


とても有意義で楽しいイベント出展となりました


お越しいただいたみなさん本当にありがとうございました!


まんどろスマイルmemberのみなさんもありがとう♪


又いつもとは違う形で、お会いできて楽しかったですね~


ジョッコちゃんも、お友達や、会場で知り合ったお姉ちゃんたちと、


文化センター内で遊んでいたようです


親の元を離れ、こうやって遊べるようになったんだなあとつくづく思いました


お世話になりました~


ユダヤ式ナンバーコードのブース


memberのママ達に大人気でしたね


みなさん納得良かった


私もやっていただいて、納得そして、課題もみつかりました


意識と無意識の間くらいで、なんとなく自分でもわかっていたような


それが言葉で明確にしていただき、凄い!!!


占いとは違う数字に秘められたこと


又どこかでお会いできたら嬉しいです♪


さてさて、


まんどろスマイルブースでは、


今日はベビーマッサージや赤ちゃんヨガではなく、


アロマクラフトミニレッスン(自然素材の潤いクリーム作り)とアロマハンドセラピーをさせて頂きました

 

アロマハンドセラピーでは、赤ちゃんはママの側で、


ご機嫌でした~なんだかママがリラックスをしているのをちゃんと分かっていて、理解しているかのようでした


ママ達は肘下~手のひらのトリートメント


精油は授乳に差し支えのない香りを選んだり、芳香浴のみだったり、お客様の状態に合わせて行いました~


リラックスしいていただけましたか?


小さいあかちゃんや子供がいるママ達は、


子供達と離れるのも時にいいけれど


側でリラックスできるのは安心しますよね


又必要がありましたら、ご連絡くださいね



それから、クリーム作りは、ママ達に大好評でした!


簡単なようでちょっとコツがいる蜜蝋を使ったクリーム作り


みなさんおしゃべりしながら、楽しんで作って下さいました

 


子供達も待っていてくれてありがとね


是非お風呂上りの保湿や、一人になった夜のひとときにお使いくださいね~


最後に一緒に作った女の子と男の子の兄弟


一生懸命まぜまぜしていましたね


時に一人で時にママと手を取り合って(ふれあいタイム)


子供達のアロマセラピーに関する質問は、直球でした


しかも早い


みんないい質問だなあと思ったし基本はあ大事だなと思いました


オレンジの精油


どうやって作るの?


・・・・


まんどろスマイルも2014年はアロマクラフトレッスン


今年よりもたくさんやろうと思っています


たくさんの出会いの中で本当に又たくさんの目標が見つかりました!


本当に楽しかったです


出会いに感謝


そして家族に感謝


まんどろスマイル予定(最新)はこちら⇒