ジョッコちゃんとポマンダーを作ってみました





ポマンダーは、中世ヨーロッパで、



ペストの流行時、駆除する人達が、




感染予防に、体にぶら下げて使われたりしていたようです



リンゴやオレンジ等の果実に、楊枝ちまだ、穴をあけて、グローブというスパイスを刺していきます



今日は、国産レモンで作りました~




後は、シナモンなどのスパイスをまぶし、2日くらいなじませ、乾燥させて出来上がり





グローブをさすことで、腐ることなく、乾燥するのだそうです



乾燥がちゃんと出来ると長い間保存ができます



リボンを十字につけて、
クリスマスツリーに飾ってもいいの




楊枝をさすたびに、レモンの香りが、はじけ、
幸せな時間になりました~





ジョッコちゃんは、途中で、別の遊びをし始めましたが(笑)

Android携帯からの投稿