いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます♪

チャイルドヨガプレイスクール天使の輪
赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージサロン まんどろスマイルの佐藤真紀子です☆

現在、宮城県仙台市宮城野区(幸町、榴ヶ岡、原町)、若林区荒井七郷、多賀城市で、
ベビーマッサージや赤ちゃんヨガをとおしての親子の触れ合いのお手伝い、手作りのアロマクラフトレッスン等をさせていただいています


 

最新の予定



お問い合わせ(お申込み)方法


今日は、ニィーナ阿部さんとのコラボイベント

子ども絵画造形教室に足を運んでくださいまして、

本当にありがとうございます。

 


子ども達の真剣なまなざし、集中力、判断力

アイディア、イメージ力、遊び心、探究心・・・

何より自分たちで、ちぎって、はって、描いた魚たちを釣り上げたときの

笑顔と輝きが脳裏から離れません

 

「これをこうしたら、どうなるのか知りたい」

ニィーナさん

子ども達の心に答えてくれましたね


すると

今度は、

これにこうするとどうなるのかみたい、知りたい

ニィーナさんの周りには、

予定終了時間を過ぎても

群がる子どもたち

そして

満たされた

子ども達は、

ママや私の所にきて、


それを笑みでもって見せてくれます。

おっよかったね♪

何色にしたんだね!

 


本当に嬉しそうでしたよぉ

予想をはるかに超えて

楽しい時間でした!

何か楽しいって

子ども達の輝きに出会えたから

懐かしい親子さんにも会えたから

弟妹たちの、

天才的なお手伝いも最高でしたね

いつか君たちも

この会に参加してね

来年の夏も又したいな

アクリル絵の具

楽しい楽しいって

描いていたね

発色がとても綺麗で、

鮮やか

なんですね(*^^)v

秋編


子ども造形絵画教室も

是非やりたいね~

お問い合わせは頂いていましたが、

お仕事や、用事で参加できなかった親子さん

次回お待ちしていますね☆

ニィーナさんも

本当にありがとうございました。

横浜での

アートコミュニティ展の成功を心から願っていますね

(7/24~7/26

赤レンガ倉庫 1号館2階にて)

http://art-style.co.jp/avp2015.html


*この時期の子ども達

頭を使って芸術しているのではなく

たまたまちぎってできた形


そしてイメージすることが多いようですよね

ご家庭にある

紙や、海苔でも楽しいし(食べながら)、カレンダーの剥がした紙でも、

身近なもので

色々なヒラメキがあるかも

テレビを消して、(ついているとやろうとしないのが不思議)

ラップの芯だったり、

牛乳パックだったり


置いておいたら、

作り始めることもありますよね~

是非ご家庭でもできるアート楽しんでみてね♪