あ~1人の空間で


お料理を作るなんて


妊娠中以来のこと


振り返ってみれば


お料理を作る時


頭の中で一番は


やはりジョッコちゃんでした


昨日つくづく実感させられました


なので


夫と二人きりだった


夕べ


外食や


多賀城駅前で開催していた


ビアフェスタも


候補にあがったのですが


「夫の事を1番に考えたお料理を作る」に


心はまとまりました



お料理の集中度の凄まじいこと笑


ママみて~の度に


横向いたり、


後ろのお部屋に入ってのぞいたり


することもなく・・・


{12CCA6A9-B02A-428E-959C-9739795C46CE:01}

{9A0C03BF-B8D4-4305-B008-8839A4FFD845:01}


野菜を刻む時間でさえも、


私の神経は子どもを感じていました。


夕べ野菜を刻む時


心にあったのは


ジョッコちゃんへの愛


お泊まり保育頑張ってる


ジョッコちゃん


何かをしていなくては、フヌケになってしまうような時に


野菜を細かく刻む作業が、


しっくり心地よかったです☆


ねんねの時に


泣いては、お料理中断して


あやしたり授乳していたことも


お座り時期


ヒックリガエッテ


エーーーンと泣く娘にヨシヨシだったり、


みてみて攻撃だったり


おんぶしてお料理していて


どこかに頭をごツンとぶつけてしまったことも、


おんぶ嫌だ~降りたーいって


訴えられて、


ロクなもの作れなかったことも


テレビを見せながら、


なんとか作った日々も


作っている間に


お絵描きや工作して


待っている成長を感じたことも


音楽を聴いて待っていたことも、


エレクトーンの練習していたことも、


冷蔵庫でマグネット遊びしていたことも、


台所のオタマやヘラやタッパー類で遊んでいたことも、


お茶碗洗うことに


喜んだことも


一緒のもどかしいお料理することも・・・


本当に本当に愛しい毎日


そんな事を改めて、


たくさんたくさん感じた


夕べ


でした(*^^*)





今日ジョッコちゃんに再び出会ったら、


両手広げてみよう笑


空振りになる可能性大


だけどね