おはようございます!

今日もお天気が良いですね~。

 

 

(お布団干そうっと。)

 

 

さて、

 

 

昨日のジョッコちゃんの運動会

 

 

暑い中、小学生の子ども達もがんばっていました~。

 

 

徒競走やリレーは、我が子が走っていなくても、感激するね(ウルウル)

 

ジョッコちゃんは、自身初の三位入賞!

 

 

幼稚園の時から、その壁をやぶれないでいたので、

 

 

ニコニコ笑って走ったり(笑)

 

 

4コーススタートで、そのままゴールまで4コースだったり(笑)

 

 

愛おしい思いでも蘇りました。

 

 

本人にもいい経験になったようです。

 

 

もうあんまり、私たちの席を振り返らなくなってきたり、

 

 

成長も感じてきました。

 

 

運動会後は、

 

 

おうちの床に、ピクニックシートを敷いて、

 

 

ほっとして、お弁当を食べました♪

 

 

楽しかったな♡

 

 

 

そして、多賀城市歴史博物館で開催中の

 

 

ラスコー展へ行ってきました。

 

{D69C0F85-BD0B-4F7B-A09E-962A508A1073}

 

フランスの旅では、以前は、コースにも入っていて、

 

 

とても気になっていたラスコーの壁画。

 

 

それが、

 

 

複製されて、多賀城にやってきた!

 

 

縄文時代よりはるか昔、

 

 

紀元前

 

二万年?!

 

 

芸術的センスに優れた人類。

 

 

今のヨーロッパの人たちと、

 

 

姿がほとんど同じ。

 

 

現代のように、

 

 

人間が一番だって、

 

 

傲慢に過ごす人たちではなく、

 

 

マンモスや、動物たちの中の人間に過ぎない、

 

 

自然や、動物を崇拝し、自らも生きるという、

 

 

謙虚さのようなものを感じ、ルーツ想像してきました。

 

ラスコー展オススメです。