いつもご覧いただきまして、ありがとうございます♡

宮城・仙台・多賀城でベビーマッサージ

愛着形成育成事業
赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージサロン
まんどろスマイル 佐藤 真紀子 makiko sato です。

 

 

☆最新スケジュール



こんばんは☆



今日は多賀城の空からも白い雪が☃️降りてきました。



日曜日の今日は、母になれた一日でした。



手紙もプレゼントも母として🤱



{36B7BC6B-36E0-4070-9C2B-EFD7F762164D}




久しぶりみんなと一緒に行うふれあい遊びや赤ちゃんヨガやリズムヨガは、最高でした♡



ヨチヨチペンギン🐧の赤ちゃんヨガ



レッスンに通っていた頃は、



可愛い小さなペンギンさんが、いつのまにか巨大ペンギンになっていました(笑)



でも可愛い♡



高い高いやる時



娘が



久しぶり♡って呟いたの



そして私は腕を伸ばせなかった(笑)



ガタゴトバスも



娘は大笑いゲラゲラ笑い!?新たな発見もあった(笑)



子を喜ばせる事ができる満足感♡



もう満たされる満たされる私の母心♡



しのぶ先生のご指導の下



午前午後二回もプチレッスンに参加できました♡



しのぶ先生は、今年で10周年


{8EA8480C-DD6E-409E-8B66-0D18BC2B27C1}




ずっとずっと楽しいレッスンを宮城で続けてきました。



続けるって楽ではない。だけど楽しい♡



あれ同じ字なのに意味が違うね。



楽では、ないけど楽しい♡



しのぶ先生もきっと同じかな。



10年前0歳の赤ちゃんは、今10才



おそらくキッズになっても通っていた子ども達



レッスン始まるよ♫って言ったらお友達と手をつなぎ、



嬉しくて走り出し



ふれあい遊び始まるって♫



って言ってんだもの♡



ある子は、しっかり上着を脱いで、薄着でスタンバイok


{D48D7946-9237-4BAA-8895-F3C51DEAD938}




子ども達に教えてもらうことたくさん。



ママとの関わりをその時々の愛着形成をへて



小学生になった子どもたちがママとの思い出をたくさん背負って



それぞれが瞬間を楽しんでいました♡



午前も午後も感極まって泣けた私♡



何でかわからないけど泣けた。



色々とお手伝いも親子でさせて頂き私もとっても楽しかった♫



娘も楽しくお店屋さんしていた。



任せて大丈夫だった。



そんな事でも成長を感じた。



娘と打ち上げのデートをして



美味しくパスタを食べて🍝



帰りの電車で🚃充実感と今日の夕飯何にしようかなってふと考えていたら、



娘から思いがけない言葉が♡



「ママも10周年するの?」



そうね〜♡



「100周年は?」



ママ100才超えてるね(笑)



「じゃあバトンタッチする!」



やる事かわってるでしょ(笑)



「うん!作る仕事やってる」



業務はかわるそうですが、まんどろスマイルの名は、残るそうです(笑)



そこからジョッコちゃんは、



妄想が止まらなくなり



「10周年の時は、私はあれとこれを作るコーナーにいる。」



11才くらいだから任せられるね♡



家に着いたら今度は、ノートに書く始める📝


{A2F57140-4DBE-4F1D-A337-C99B5E13DDD0}


遊ぶコーナーは、○○


10周年は、みんなで温泉ベビマくらいしかイメージしていなかった私は、ジョッコちゃんの想像に感化されて、


そういう10周年もいいなって楽しいイメージができて、あの子に会いたいこの子に会いたいってワクワクし始めたの♡

{64986D2A-3411-414D-8A90-B7A38A806A0C}



今日レッスンのあと


10才の子達に聞いてみたの。


大きくなってもやっぱり楽しい?


万年の笑みでうなずいて楽しい楽しい楽しい・・私又泣いた。





2021年10月


まんどろスマイル10周年イベント


遊びに来てね(笑)


{51F73C83-56EE-42AA-979C-239C59BE3A26}


思いっきりふれあい遊びして


幸せでちょっとテンション高い夜です。


おやすみなさい☆🌙