こんにちは。


最近印象深かった事がありました。


明日も行きますが、


原町教室


(遊びに来ませんか?)


の会場の一階に


素敵な企画があります。


{DFD98DCA-B76C-4D64-8CF3-61625A46FA8F}



自由に書いたクリスマスの願い


が毎年飾られる企画


私もいつも書いているので


今年も書こうと思ったら


ふと


目にした


誰かが書いた紙


文字の雰囲気で


字が書ける様になったばかりの子どもの文字


「まま いつも つかれて いるね」


私達大人は子のことを見ている


といつも思っておりますが、


小さい子どもでも赤ちゃんでも


みられて感じてもらっているのですね。


支えてもらっています。


クリスマスメッセージに託したその子の


思いは?