いつもご覧いただきまして、ありがとうございます♡

宮城・仙台・多賀城でベビーマッサージ

愛着形成育成事業
赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージサロン
まんどろスマイル 佐藤 真紀子 makiko sato です。

 

一瞬の笑顔を積み重ねて、いつか振り返ったとき、親子の絆を感じられますように!願いを込めて活動中です☆

 

ハートタッチ~あなたがあなたでいれますように~

 

赤ちゃん子ども達、そしてママ自身

の今をありのままに受け入れてOKな場所。

ほどよい運動と親子のマッサージタイム。

たくさんふれあいギューできる場所。

赤ちゃん期からあんよ以降のキッズ時期も通えます。

泣いても笑っても動いても、オムツ替えや授乳のことも気にしなくていいよ♡

楽しい時間過ごしましょう。

 

☆お教室のスケジュール

 

おはようございます。

春が待ち遠しい佐藤です。

 

前回も好評でした、

親子ふれあい撮影会

 

前回のお写真の一部そして和さんのHP

(素敵です♡)

http://nooka1459.strikingly.com/blog/ab0b3c7ba2f

 

 

リクエストにお応えして、週末開催のご案内です!

ママとお子様、

又はパパやおばあちゃんおじいちゃんもご一緒に

家族でふれあい、それを写真という形に残してみませんか?

 

これから期待のフォトグラファー 橋本 和 nodoka hashimoto

 

彼女は、昨日今日出来上がったフォトグラファーではありません。
フィルムの現像も経験し、職としてきた本物です。
フォトグラファーの彼女でさえ、ご自身の
親子で写っている写真は、とても貴重だと感じたそうなんです。
彼女は、親子が触れ合っている姿を撮影するのがたまらないと言ってくださいます。
 
子育てをしているとき、我が子の写真はたくさん撮っても、
案外
ママ自身が写っている写真って、手元に少ないのではないでしょうか?
 
親子の触れ合いの時間でのママは、
赤ちゃん、子ども達もそうですが、
もう何とも言えない表情で、まさに女神と天使
プロの手による表情を生涯の記念におさめてみませんか?
 
 
春の親子ふれあい撮影会

前回の様子

 

 

【日時】2018年月8日(日) 13:10~15:00 
 *13:00集合
 
   ①親子のふれあいフォト付レッスン ご参加の親子さん全員  満席
       13:10~14:10 (休憩含む) 
   ②おすましフォト付    満席 
*ふれあい撮影会の後、随時撮影です。
お天気が良ければ、お庭やグランディの公園で撮影しましょう! 
 
【参加費】 
①5,000円(親子のふれあいフォトレッスン、オイル代、会場費込)                 
②6,000円(親子のふれあいフォトレッスン、おすましフォト付、オイル代会場費込)

*①②共通:ママがお一人の場合お子様が何人いても追加料金はありません。大人二人にお子様お一人の場合も同様です。大人二人にお子様お二人~の場合オイル代等1000円プラスです。

 

 

【会場】 985-0135  宮城郡利府町菅谷台2-28-3 http://www.shriyoga.jp/rental.html
赤毛のアンの家 ヨーガスタジオ
*ばーすでい様向かい、ヤマザキデイリーストア様隣
*駐車場有
 
【内容】 体調確認、ふれあい遊び、赤ちゃんヨガ又はチャイルドヨガ、リズムヨガ、絵本遊び、ベビー又はチャイルドマッサージ、
  ①親子のふれあいフォト付 満席

  ②親子のふれあいフォト&おすましフォト付 満席 

   
     
*おすましフォトは、ママの写真、赤ちゃん、子ども達の写真、
ツーショット写真、家族写真お好みでお選びください。
 
【対象】生後1か月健診終了後の赤ちゃん~キッズ親子まで  
10組
*月齢問いません。*ご兄連れ、パパ参加も大歓迎です。
 
【データー納入方法】 メールにて(できればパソコンメール容量の関係)お申し込み時にメールフォームに、アドレス記載をお願いします。 
 
【データー内容】  2.5Mサイズに統一させていただきます。このサイズより、大きい又は、小さいサイズ(携帯で受信など)をご希望の時は、教えてください。 
       
  ①親子のふれあいフォト  2~3カット+α 
*お渡し3~5カット 
②おすましフォト 2~3カット+α  
*お渡し3~5カット 

 

*頂ける枚数とカット数は異なります。カット数枚数共にあくまでも予定であり、お子様の状態状況にあわせて、前後します。
前回開催時は、参加者の皆様から、
「えっこんなにもらってもいいんですか?」という嬉しびっくりなお声を頂戴しています♡
 
【お申込み方法】メールフォームでお願いします。

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=a7e0e187a3ce025d

mandoro_smile@yahoo.co.jpからのメールが受信できるように設定をお願いいたします。

 
【二人のプロフィール】
写真担当
♡nooka photoフォト 橋本 和 はしもと のどか
1976年生まれ、仙台市出身。
幼少より美術に興味を持ち、絵を描き続ける。 多摩美術大学グラフィックデザイン科で写真を専攻し、 フィルムの現像~プリントを学ぶ。地元に戻り、 写真ラボ等でのアルバイトをしながら広告などの撮影に携わる。
その後ブライダルフォトグラファーとして8年ほど会社に勤務、 出産を機に退社し今に至る。多賀城市在住。3人のこどもたちの子育て中。
 
ブライダル約600組  
雑誌「TOKION」ニーハイメディアジャパン
書籍 近藤幸子著「おいしい週末」ちくま書房
1998年 グループ写真展「視点」目黒区美術館
2012年 グループ写真展「出産と創造」ART ROOM Enoma (HPより)
 

メッセージ

大好きなまきこ先生。

長男が0歳の時から通っていた、ベビーマッサージ教室の先生です。

先生・・・なんだけど、とっても気さくでおおらかで。当時初めての育児にアップアップ、全く余裕のないわたしは何度、まきこ先生の朗らかな雰囲気に助けられたことでしょう。

念願かなって、又一緒に撮影会をすることになりました。

そもそも、nooka photo を始めようと思ったきかっけの一つが、「親子(特に母子)の写真を撮りたい」。

仕事柄、写真は沢山撮っていたのに、ふと気づけば子供とわたしが一緒に写っている写真が、ない。いや、正式にはあるんだけど。お宮参りとか七五三とか、旅行に行って旅館の前で家族写真とか。でも、そういう写真って、ほとんど見なかったりします。で、スマホで撮った、なーんでもない日常の写真は飽きることなく、見てる。なんなら待ち受けしょっちゅう替えてみたり。夜にすぐ横で子が寝てんのに、スマホの写真見て「カワイイな~ひひひ」とか(笑)。

そんな、なんでもない日常の一瞬の光をうつします。まきこ先生のふれあいマッサージも子育てポイント満載、おすすめです!

子育て頑張ってるおかあさん、ぜひご参加ください~

 

 
ふれあいレッスン担当
♡赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージサロン まんどろスマイル 
佐藤 真紀子 さとう まきこ 
 
 
 
1972年生まれ 石巻市出身
行政職を退職後、大手リラクゼーションサロンに勤務。妊娠を機に退職。
妊娠中自分の道を模索していたときに、今の資格に出会う。
出産後ぼちぼち活動をスタートさせる。
多賀城市在住 7歳の娘と日々育み中
 
宮城県内行政、育児サークル等への出張、まんどろスマイルサークル等で仙台市、多賀城市で年間800組以上の親子さんとの時間を共有。
親子向けのイベント、アロマセラピー講座も開催。
ベビーケアインストラクター、赤ちゃんヨガインストラクター、チャイルドヨガインストラクター、
マタニティケアセラピスト、JAAアロマコーディネーター

 

メッセージ

感性豊かな和さん♡

あっという間に3人の母になりましたね♪

いつもまんどろスマイルに足を運んでくださってありがとう♡

前回個人的にレッスンの時の自分を撮っていただき、

出来上がって、自分の写真にその時の私は、励まされて、

涙が出てきました。

写真の中の私に今の私が応援してもらう。

そんなこともあるのだと知りました。

2回目開催の撮影会もとても楽しみで仕方がありません♡

当日の撮影会もお天気に恵まれて、楽しい時間になりますように☆

お問い合わせお申込みお待ちしていますね!

 

宮城・仙台・多賀城でベビーマッサージ

親子で参加、イベント、アロマセラピー講座開講中!
赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージサロン まんどろスマイル

 

★体験随時受付中★

 

 

 

 

■最新スケジュールはこちら

 

■業務内容・料金・レッスン会場(仙台、多賀城ほか)はこちら

 

■養成講座についてはこちら

 

■講師の日々の思い(教室の様子・行政、育児サークル様出張レポート)はこちら  

 

■ママ達の声はこちら  

 

■お申込み先&お問い合わせ先

 

☆電話 090-2985-3810(日中のみ)

 

☆お問い合わせ・お申込みメールはこちら  

 

☆問い合わせ・お申込みメールフォームはこちら  

 

☆ホームページはこちら

 

☆フェイスブックはこちら

 

☆インスタグラムはこちら

 

☆LINE@はこちら(講師と1対1トークできます。)