夏休み中ジョッコちゃんとたまにラジオで聞いていた


子ども達の専門家への質問…夏休みこども相談


今朝は一人で聞きました(笑)


東京はまだ夏休みなんだね。


学校楽しみ♡とはりきって出かけて行ったジョッコちゃん


嬉しいけど寂しい日。


夕べは、家に帰って来て手洗いうがいをしたとたん、


わーって泣き出して感情が込み上げて来た様です。


ここぞとばかりに、私(笑)


ママのお胸でたくさん泣いていいよ。


長時間ギューして涙をぬぐい、一緒に泣きました。


大仙市の花火大会も幼なじみ宅にお泊りし、


家族で楽しい時間を過ごしました☆






ずっと心のあった感情は涙となって流れてきたそうです。


涙の後は夏休み楽しかったと言葉になりました。


娘の心の成長を思いっきり感じた夏でした!母も毎日を普通に過ごしながらも約2カ月ほど夏休みの心でした。





旅、日常、カラオケ、ザリガニ釣り🎣、湧き水、七夕🎋、たくさんのおしゃべり、娘と通ったレッスン、お弁当、海🏖、日焼け、美味しいビール宴会🍻、ババベラアイス🍨、ナイトズー、石巻、福島、岩手、山形、ヨガ、宿題、
まんどろスマイル夏祭り、かき氷、スイカ🍉、親子バドミントン、ハーバリウム、家庭菜園、お神輿、ラジオ体操🤸‍♂️、
ギュー、マッサージ、ドライブ…



↑小6の男の子達まだまだ可愛いよ(笑)
ザリガニ釣りなんて何十年振りでしょう。夢中になりました。







キーワードがたくさんの夏休み


さあ又毎日のかけがえのない時間よろしくね♡


昔の職場秋田出身の人達が多くて、


だけど必ず帰省して観に行く大仙市の花火大会🎆


いつか行ってみたくて…


おさななじみの家族とのご縁で


一緒に観て過ごす事が出来ました☆



もう凄すぎる花火の連続でした。






雰囲気や観ている人たちのマナーや真剣さも最高で驚きました‼️


ジョッコちゃんの日焼けした横顔、はしゃぐ姿を少し遠くで眺めながら


私も花火を味わいました。





花火の後に空から降ってくる


紙拾いも楽しかった様です。


あったか山という温泉もカルシウムの含有量が豊富でいい温泉でしたが、


秋田あったかいところでした。


ワクワクした気持ちで楽しい時間でした♡





明日はままの会です。


お待ちしていますね♡


まんどろスマイルが親子さんにとっての


日常にになれたら嬉しいな😆