宮城・仙台・多賀城でベビーマッサージ

赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージサロン

まんどろスマイル 佐藤 真紀子 makiko sato です。

 

一瞬の笑顔を積み重ねて、いつか振り返ったとき、親子の絆を感じられますように!願いを込めて活動中です☆

 

ハートタッチ~あなたがあなたでいれますように~

 

赤ちゃん子ども達、そしてママ自身

の今をありのままに受け入れてOKな場所。

ほどよい運動と親子のマッサージタイム。

たくさんふれあいギューできる場所。

赤ちゃん期からあんよ以降のキッズ時期も通えます。

泣いても笑っても動いても、オムツ替えや授乳のことも気にしなくていいよ♡

楽しい時間過ごしましょう。

 

 

☆お教室のスケジュール

 

 

お申込みメールフォームです。(クリックで開きます。)

 

 

 

 こんにちは!

 

週末も台風が近づいているようですね。

 

我が家ではキャンプに行く予定でしたが、延期になりました(>_<)

 

 

 

 

 

 10月のお教室来週からスタートです!

 

絵本遊びや、あんよキッズ親子さんは、フラフープ遊びなどしましょうね。

 

 ほんの数分でも大きな力になる(母子双方に)

 

マッサージタイム。

 

 コチョコチョ遊び、赤ちゃんヨガ®も。

 

 何よりも楽しくレッスンしていきましょう♡

 

 

 

 

 新しい絵本も届きました♪

 

 お会いできます事。そしてお申込みお待ちしています。

 

 ハロウィン月間だよ☆

 

良かったら、仮装して遊びに来ませんか♡

  (*仮装はレッスン参加時の強制ではありません。)

 

 

 

 

 そしてまんどろスマイルメンバー親子さんにとっては、

 

私にとっても一大イベントの

 

12月ままの会「クリスマス会2018~笑って楽しんで~」のエントリーもお教室内でスタートします。

 

 

 

 

定員は30組を予定しています。

 

定員を超えた場合は、レッスン参加の回数を考慮し決定させてください。

 

会場料金などにつきましては、10月のお教室内で告知します。

 

今年も触れ合って楽しんで笑ってそして第2部では泣いて、

 

これがなくちゃ一年が終わらないってママ達も多い会☆

 

楽しみだな♡♡♡

 

 

 

 

親子のふれあいは、もちろんのこと。

 

赤ちゃん、我が子との時間を楽しみたい親子さんも

 

募集中です!!!

 

一度だまされたと思って、体験にあそびにきませんか?

 

 

 

 

タッチ

 

我が子へのタッチが

 

できるようになると、

 

どんな気持ちになるのか?(母)

 

 

 

 

決して一方通行なものではないと。

 

奥深さを感じられますように!

 

育児書もいいけれど、ネットの情報も役に立つけれど、

 

実際の温かい我が子の肌にふれて、

 

息づく何か味わってみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

10月の予定ハロウィン

スケジュールをご覧ください。お手数をおかけします!

https://ameblo.jp/mandoro-smile/entry-11609642689.html

 

 

 

 

 

多賀城・仙台・多賀城でベビーマッサージ

親子で参加、イベント、アロマセラピー講座開講中!
赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージサロン まんどろスマイル

 

★体験随時受付中★

*以下ご要望がありましたら随時開催します。(グループレッスン、プライベートレッスン問いません。)
★ふれあい撮影会希望
★プライベートレッスン希望
★グループプライベートレッスン希望
★マタニティ期のレッスン希望
★アロマセラピー講座希望
★カフェベビマ希望
★他地域会場希望(ご希望の地域をお知らせください。)

 

 

 

 

■最新スケジュールはこちら

 

■業務内容・料金・レッスン会場(仙台、多賀城ほか)はこちら

 

■養成講座についてはこちら

*週末平日ご希望の日程で開催しています。

お問い合わせお申込み受付中です。

専用メールフォーム→http://form1.fc2.com/form/?id=787221

 

 

■講師の日々の思い(教室の様子・行政、育児サークル様出張レポート)はこちら  

 

■ママ達の声はこちら  

 

■お申込み先&お問い合わせ先

(まんどろスマイル主催レッスン、イベント)

 

☆電話 090-2985-3810(日中のみ)

 

☆お問い合わせ・お申込みメールはこちら  

 

☆問い合わせ・お申込みメールフォームはこちら  

 

☆ホームページはこちら

 

☆フェイスブックはこちら

 

☆インスタグラムはこちら

 

☆LINE@はこちら(講師と1対1トークできます。)

{725A9348-ED44-4FF1-8D1D-1582E77E92DE}(QRコード