おはようございます。
たまに朝目覚めると
自分のやりたい事や、ひらめきを感じる
佐藤真紀子です(笑)





先日ある方に誘われて、
多賀城市主催のイベントに行ってきました。


自分らしく何かをしている方をゲストにお迎えしてこれまでの経緯を聞きながら、お茶やお菓子を食べながら交流したり、想いを伺い機会がありました。


出会いも魅力的でした。



ゲストは、なんと!
故郷石巻で震災後活躍中の素敵な人でした♡

活躍中と言いましたが、ご本人は、ただただ他県から自分を探して辿り着いた街が石巻であって、
そこでご縁とひらめきがあって、今に至っている…

まんどろスマイルのママ達の中でも、
修了生のママ達からも
ポツポツと
やりたい事が見つからないとか…聴く機会も少なくないです。


私も参加してみて、
これまでの価値観を打ち破る時間でした(笑)
それでいいんだあ。肩の力も抜ける時間というか…



実はやりたい事ってすでに感じている
事の中にあるのかもね。



子連れ制限もしていません。
無料で参加できるので
ご興味がある方ご連絡くださいね。
8/29です☆



石巻の震災後の話を色々聞きながら、
思っていたことは、
本当にありがたいなあって事。
その街に生まれながら、
その街を離れ、たなにしか帰らない自分はいったい
なんなんだろうって…
どこにその気持ちを置いていいのか…


震災後私の故郷 石巻は、知る人も多くなって
芸能人も出入りしてくださって、
以前よりもアートでおしゃれな街になりました。


故郷のかわらない場所を探す
今朝はこんな事を感じて目覚めました。
お盆も近いからでしょうか。


まんどろスマイルのママ達も
石巻出身や高校が同じだったり、
ゆかりのあるママ達も結構いらっしゃいます!


故郷のかわらない場所探し
一緒にしてみませんか?


その人その人にとっての変わらない場所…


今朝は、あのイベントで感じた心のモヤモヤ
を脱出できた時間になりました♡



話はガラッと変わりますが、
今日は娘のバレエの発表会です。





2歳の時バレリーナに私はなる。そして○○ちゃんと○○ちゃんに会う…なんて話すものだから、
探して出会ったバレエ教室


今思えば娘が言うバレリーナとは、大人が知るバレリーナではなくバレエを踊りたい。仲良く楽しく習って仲間に出会う意味だったのかなあって感じています。


最初の発表会は一人のキッズクラスでは、
ママ〜って泣いていたので、親子クラスで私は恥を捨てて(笑)出ました☆
おそろしい写真。
閲覧注意(笑)



今となってはものすごく良い思い出です☆
ディズニーの後のコーダ
今も曲が流れると
泣いてしまいます。


2回目は、小1の時
お世話役で舞台の袖までついていったり
大変でしたが楽しかった♡


今回は3回目
リハーサルも楽しんでこれました♡


今日は本番です♡


受付係に会場係に体塗り係に
張り切って頑張ってきます。


娘が通うバレエ教室の発表会
親は客席で我が子を観ていたい。
何でも至れり尽くせりやってほしいという方は合わないかな。


だけど子ども達のために我が子のために
自分も楽しみたい頑張りたい。ってもいいかな…の保護者達は大変ながらも結構ハマる(笑)


キッズクラスの時は、お月謝でなく
一回の参加が1000円だったのも魅力でした♡


ママ達もいい人たちでなんだか居心地がいいです♡





バレエ教室の下見や雰囲気を知りたい方、
舞台を観るのが好きな方…

本日12:00仙台市民会館大ホールに集合です☆
無料で観覧できますよぉ〜
リハーサルを見ていましたが、個人的にどの部も最高でした♡




プロのダンサーが立って入るダンサーの肩に手をついて、頭の上を脚広げて飛んで着地のシーンは、個人的に一押しです♡


キッズクラスの子ども達は可愛いすぎるし😍
昨日もママ達とリハーサル観ながら
感激で泣いてきました。


本日15:00過ぎからのディズニーの舞台はお子様でも楽しめると思います。


2年に一度の
私にとってもお祭りの発表会
この事だけに全力投球の
四日間
終わってしまうのが早くも
ものすごく寂しいですが、今日を楽しんできます♡