宮城・全国オンライン

ママと赤ちゃん子どもたちを繋ぐ

 

笑顔になれるリズムヨガ×ベビーマッサージ教室

インストラクター養成

 

親子の触れ合いアドバイザー

まんどろスマイル

佐藤真紀子です。

 

image

 

 

【残席2】

赤ちゃん期からできる排泄コミュニティケーション
♡育児ママティータイム付

 



赤ちゃんやお子さま連れでOK
一緒にお茶を飲みながら、

母力、アップしませんか?




オムツ外しでは

一筋縄にはいかなかった
佐藤です、、、



だけど何年もたって思うことは、




その過程も、

実は親子のコミュニケーション
だったっていうこと!!!





何回床を拭いたことか…

何回パンツになったあと、
間に合うように、

愛してるよ―って大きな声で言いながら、

手を繋ぎ外出先のトイレまで
走ったか笑


 




佐藤が出会うママたちからは

オムツ外しの相談も多く
寄せられています。

 




トイレトレーニングのやり方とか
表面的なことだけではなく
て、




もっと腑に落ちて
心も満たされる知恵を
共有しましょう♡

 

 

 



オムツなし育児→私には無理!!

だけど聴いてみたい。



経験者の話を聴いてみたい。

 



そんなママ達からも既に

お申し込みを頂いています♡



赤ちゃんやお子さまに寄り添い、

感じることが


結果的に悩みの解決が

早かったり、

糸口になる…

 

 





過去開催の時には

 

 



単に、オムツが外れて、

トイレでおしっこうんちが

できるようになる



それだけでなく

子ども想いのママ達と

一緒に考える時間
となりました。

 

 

 



印象的だったのは、

出産後当たり前のように試供品を

もらったりする紙オムツ



をはいた赤ちゃんがどう思うか?

ということからでした。



そのために、全員で紙オムツを

はいて、


おしっこしてくださいって言われたことを

感じてみたんです。

 






佐藤の感想では、

ちょっと緊張して、


ドキドキして、

ここにしていいのかなあ…って


勇気がいるイメージでした。

 


 



皆さんは、どうですか?



不思議ですよね。

トイレだと自然に用を足せるのに…



赤ちゃんは、産まれたときから、

そういう排泄の能力がある。





⁡⁡
便利で使うのも自由だけど、

大人の都合でオムツをつけていることを



どこか頭の片隅に置いて、

 

 



だからこそ、




ある程度のやり取りができて、

しっかり歩けるようになったら、

排泄コミュニケーションを



スタートして、

 

 



もう一度備わっている

排泄の能力を



我が子に思い出してもらい
ながら、

 

 



親子でできれば楽しむ

行為
なんだと、



再確認したんです。

 

image

 

 



100は、あった深いお話しを

もっと多くのママ達に

シェアしたいので、

 


2024年も開催しますね。

 



詳細はこちらです

 

 

新春ままの会


育児ママティータイム付
「赤ちゃん期からできる排泄コミュニケーション」





日時:2023年1月30日(火)
10:00~12:00

*12:00-は質問やおくつろぎタイムを

予定しています。




会場:
仙台市宮城野区榴ヶ岡市民センター和室




内容:一方的に聴くだけの会ではなく、

ご参加の皆さまの
トイレトレーニングに
対する想いとか経験を

伺いつつ、皆で母力も
向上できる時間
を目指しています。




もう一つの目的は、
日頃のママ達の労をねぎらう時間♡

 



お子さまと一緒でも
泣いても動いても
なんの心配もいらない空間

肩の荷が楽になります様に♡

 




*授乳、オムツ替えも会場内で
できますので、お聴き逃しがありません。

*講座もまったりな雰囲気です




対象:
乳幼児期のお子さまがいるママ 残席2
*子連れOK♡



参加費:2500円

*トイトレステップレベルチェックシート付
*おむつなし育児スタートタイプチェックシート付

これ物凄く重宝します♡




持ち物:
筆記用具、必要に応じてバスタオル、ガーゼハンカチ、
オムツなど普段のお出かけセット
抱っこひも、おんぶ紐





お申し込み方法:
まんどろスマイルの公式LINEメッセージで

ご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

遊ぶことでも月に1回でも

 

もてた時間や

 

 

 

 

授乳でも、

 

抱いて授乳したり

 

 

 

排泄の事でも

 

何か赤ちゃんとのお子さまとの

 

言葉以外のコミュニケーション

 

 

 

を大切にしていけたなら、

 

 

 

健やかなお子さまに

 

なっていくでしょう♡

 

 

 

ママも心が満たされて、

 

振り返った時に、思い出して

 

幸せな気持ちになる♡




最後までお読み頂けまして、

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

佐藤 真紀子

 

 

 

***

 

 

 

講師☆自己紹介

 

 

オノ涼子 おのりょうこ さん

 

 

 

仙台市出身 アラフォーママ

 

夫は4歳上のキリバス国籍の日系1世。 

 

2017年の結婚後すぐ不妊治療を始める

 

2019年12月授かった娘を帝王切開で出産 

 

ニコニコ

 

30代半ば頃から布ナプキンを使ううちに、

自分の身体が欲していることに敏感になり、

 

子供にも布おむつを使いたいと思っていた妊娠期。

 

友人の2ヶ月の赤ちゃんが

おまるでうんちをしているのを見て

 

驚きと共に「なにそれ?」と思い、

本で読んだことを参考に、

2ヶ月ごろからおまるで排泄を始める。 

 

ウインク

 

途中で挫折しないためにも、しっかりと

腑に落ちる裏付けを学ぼう!

 

運命のごとく出会い、

迷わず熱い想いで、

 

子供が7ヶ月の時

「おむつなし育児アドバイザーオンライン講座」受講

 

(海外も国内も旅行が好きなので、

早くおむつが取れれば、それだけ早く旅に出られる♡

という期待もありました♡)

 

ラブ

 

 

排泄を介しての

赤ちゃんへの寄り添い方を学び知り、

とても感銘を受けました♡

 

 

言葉の話せない赤ちゃんを前に、

どう接したらわからない時期に、

 

 

 

「おむつなし育児アドバイザーオンライン講座」と

 

運命のごとく出会い、排泄を介しての

赤ちゃんへの寄り添い方

学び知り、感銘を受けました♡

 

 

 

そんな赤ちゃんやお子さまとの生活の知恵を、

世の中のママ達と共有して、

常に色々なことがある育児中でも

 

 

 

幸せな赤ちゃんと、全てのありのままの状態を楽しめる

「幸せな生活ができる」

ママが一人でも増えいったら、とっても嬉しい♡

 

 

自然妊娠と自然分娩が

全くの理想で終わってしまったことで、

 

なるべく乳幼児期から、

 

育児は自分が直接関わり、

自然に沿ったやり方を、無意識に欲していたんだと思います。 

 

おねがい

 

太古の昔からの

赤ちゃんやお子さまとの生活の知恵を、

 

世の中のママ達と共有して、

常に色々なことがある育児中でも

 

 

幸せな赤ちゃんと、全てのありのままの状態を楽しめる

 

「幸せな生活ができる」

そんなママが一人でも増えいったら、とっても嬉しいです♡

 

 

 

 

 

「全国オンライン、宮城仙台多賀城で親子のふれあいアドバイザー」

 

佐藤 真紀子 さとう まきこ

多賀城市在住 13才女の子ママ

宮城県石巻市出身

 

 

 

元行政職のOL

*ボランティアで電話相談員

*働きながら、児童心理学、発達心理学他を学ぶ

*アロマセラピートリートメントの理論と技術を取得

 

福島→宮城→青森→山形→多賀城の

転勤族

 

大手リラクゼーションサロンセラピストを経て

 

結婚12年目で待望の赤ちゃんを授かる

 

 

OL時代~妊娠中ずっと

 

働き方や生き方を模索する中、

 

ショボーン

 

 

妊娠中に

ベビーマッサージの先生という

活動と出会う

 

 

ベビーマッサージインストラクター他の資格を取得して、

2011年から赤ちゃんヨガ、ベビーマッサージサロン

まんどろスマイルを主宰

 

12年間で8000組以上の親子に

お伝えする

 

ニコニコ

 

 

出会わなければ楽しい育児は

ありませんでした…の声多数

 

 

行政・企業様への出張

仙台市子育て支援活動団体

自主開催のレッスン

 

で生後すぐの赤ちゃんとママ~

学童期までの親子へ

 

出会いと、スキンシップの恵みを伝授

 

ウインク

 

 

講師の涼子さんとは、

2020年に、

 

仙台市宮城野区榴ヶ岡で

定期開催していた

 

笑顔になれるリズムヨガ×ベビーマッサージで

長女さんが生後8ヶ月の時に出会いました♡

 

3年以上の付き合いになります。

 

 

 

 

こども想いの育児ママさんと

お会いできますこと楽しみにしていますね♡

佐藤 真紀子

 

image

(右佐藤です)