3月に挿した
葉挿しっ子たちの...





今の様子です。

|ω・)ジー

















↑これは、
秋麗とブロンズ姫。




















こんなのとか...





















ごちゃ混ぜのとか...




















葉挿しっ子たちって、



要は、
赤ちゃんだから...





赤ちゃんって、
根が張ってないぶん、
水分を蓄えられないし、




強い光には
耐えきれない...




ってことなんだって、
最近わかってきました。
















つまり、
水持ちのいい土に
植えてやって...





お水多めで、
半日陰で
管理すればいいって、
ことですよね。

















葉挿しっ子たちって、




あまり大きくならない時と、


急に大きくなる時を
繰り返してますよね。





たぶん、
あまり大きくならない時は、





そのぶん、
根っこが成長してるに
違いない。
(確証はないですが)

















多肉植物って、


人によって、
萌える部分が違うと
思うんですが...





私は、
小さいものが
やたら好きなので、





こういう事すると、
めっちゃ楽しかったりしますー

























今日も見に来てくださって、
ありがとうございました!








(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡