(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡

 

 

 

 

 

 

春ですね、ほんと。

 

 

 

毎日そう思いつつも、

 

今日もそう思ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいエアコンが来たので、

 

多肉を全部移動させました。

 

 

でも、

 

ぐちゃぐちゃになっていたので、

 

一回整理整頓できたので、

 

よかったなぁって思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑秋麗さんは、

 

葉挿しの子や、

 

いろんな場所に散らかってた子を、

 

集めて一つの鉢に。

 

 

 

 

 

寄せ植えも好きだけど、

 

群生も好きです。ふんわりウイング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうそう、

 

多肉を育て始めて、

 

ちょうど1年が経ちました。

 

 

おめでとう!多肉!

 

ありがとう!多肉!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は子供の時から、

 

人になつかない性格なので、

 

植物を相手にしていると、

 

本当に安らぎます。

 

 

 

 

いや、なつかないんじゃなくて、

 

他の人のすることに、

 

基本的に、興味がないんです。

 

 

 

いいか悪いかと聞かれたら、

 

絶対アウトだと思うけど、

 

私は自分のすることにしか、

 

興味がないのかもしれません。

 

(なんのカミングアウトか)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、

 

このブログはまるで、

 

役に立たないし、

 

つまんないことしか書いてないから、

 

 

 

だからこそ、

 

写真だけは、

 

ちゃんと撮ったものを載せたいです。

 

 

 

 

そういう意味でも、

 

多肉は美しき被写体なので、

 

これからもずっと育てていこうと、

 

思う次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も見に来てくださって、

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは(*^-^*)ノ~~マタネー