こんにちは(*ˊᵕˋ*)





毎日毎日、
ひたすらに
消毒に通う日々です。




私は、
いつもは、
まったく電車というものに
乗りません。



移動手段は、
自転車か、車です。




なので、
電車に乗ると、
はぁ、世界はこうなっているんだ!
…と強く感じるのです。



こうなっているとは、


誰もがスマホを見つめ、
イヤホンを耳にさし、
マスクで顔を覆っている。

…ということです。



そうか、みんな
スマホしか見てないのか。



で、
私、思ったんですけど、


ということは、

好きな服を着て、
好きな靴を履いて、
好きなカバンを持ったものの
勝ちだなって。




上手く言えないんですが、

この状況は、
「人の目」を
気にする必要がないって
ことですよね。つまり。




なので、
昨日は、
今までちょっと
つけるのにためらっていた
大きめのイヤリングを
つけて出かけました。



パールがついていて、
長くて、
ゆらゆら揺れるやつ。














京都に行った時、
デザイナーの方から
買ったのはいいけれど、


さすがにこれは、
私には若かったなぁと思って、
ずっとしまい込んでいたのです。








٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。







イヤリングは、
歩くたびに小さな音を立てて、
風に揺れました。




で、

思った通り、
誰も見てなかったです。




でも、私だけが
「やっぱり可愛い!」
「買ってよかった!」

って、思ったんです。





最高です。








٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。








なので冒険ついでに、



先日買っておいた
オレンジ色のアイシャドウも
つけて出かけました。












うん!


誰も見てない!


でも、
夏らしくて可愛い!

私、とても似合う!




もう、最高。







٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。




手に包帯してると、
何着ても似合わない気がして、
ちょっと凹んでたんですが、



…ひひひ、
なんか元気になってきました。





自分がご機嫌であること…は、
とても大切。


とてもとても大切。



たとえそれが、
イヤリングとか、
アイメイクとかの、
ほんのささやかなものだとしても。









今日も見に来てくださって、
ありがとうございます!





ではまた(*´︶`*)ノ