1/31 身体と心をユルユルに!笑いヨガと海ウォーキングin平塚・お茶の間サロン・ワハハ | セラピスト菊川マリア公式ブログ

セラピスト菊川マリア公式ブログ

心が晴れる「幸せ力」の育て方を伝えてます

みなさん
こんにちは。

自分育てをサポートする海を愛するセラピストのマリアです。

いっちーさんの“お茶の間サロン「ワハハ」”、今日(1/15)下見(遊び)に行ってまいりました。

お庭で採れた生ハーブのお茶を頂き、重ね煮のお味噌汁とお握りをご馳走になり(サトケンさん流の☆)、タロット鑑定とマッピングを交換セッションし、海辺を散歩しながら、歌い、ワクワクして、穏やかで、滋味深い時間を持ちました。

すべて整って完璧でした。
癒されました。
満ち足りました。

いっちーさんと、一緒にいるだけで、私はなんか心も体もほどけます。
「なーんも焦らなんでええ、なーんも急がんでええ。」って思い出します。

ほどけるの語源は、仏。

いっちーさんは、まさに仏のエッセンスを持った方やと思います。

“お茶の間サロン「ワハハ」”は、そんないっちーさんの仏オーラ満載の空間。

笑う体操・笑いヨガと海散歩にピッタリのスペースです。

いっちーさんの仏オーラに溢れたサロン「ワハハ」で、子どものような遊び心を取り戻して、笑って、お握り食べて、海辺を歩きましょう。
※笑いヨガのみ、海散歩のみのご参加も可能です。

<第1部> 10:00~12:15
『笑いヨガ』
参加費: 1800円(昼食代込み)
持ち物: 水、体に掛けるブランケットやバスタオル
*動きやすい服装でお越しください
*お昼は激ウマ愛情おにぎりを一緒に握って、重ね煮味噌汁をいただきます。

笑う体操・笑いヨガ。

笑いながらヨガはしません。
お笑いヨガでないので、私がギャグを言って笑わせたりしません。
手拍子、掛け声、イメージングなど、様々な工夫を凝らして、素で笑います。

最初は、笑う振りでもOKです。
脳は作り笑いと本物の笑いの区別がつきません。
続けていくうちに、どんどん本当の笑いになってきます。

笑うことで、幸せホルモンが脳みそから出て、ラブラブエナジーが、ハートからあふれ出します。

自分が好きなって、周りの人も好きになります。

笑った後は、ゆったりリラックス。

横たわってリラクゼーションの時間を持ちます。
(体に掛けるブランケットやバスタオルをご持参ください。)

それから、お握りと重ね煮のお味噌汁でランチタイム。
調理方法はもちろん、お水にも、お米にもこだわったお握りとお味噌汁。

今日頂きましたが、絶品でした!
お握りとお味噌汁を頂く時、最初の数分間は、沈黙の時間を持って、瞑想しながら頂きます。

<第2部> 12:30~14:00
『五感を研ぎ澄まして海散歩
~冬の海をグラウンディング・ウォーキング~』
サロンから歩いて5分の海を歩きながら、ワークを行います。
参加費: 1000円
※歩きやすい服装と靴でご参加ください。

ランチタイムの後は、海散歩。

でも、ただの散歩ではありません。

見る、聴く、触れる、嗅ぐ、五感を研ぎ澄ませて、海を感じながらのウォーキングタイム。

ハートから深呼吸して、心の目で深く深く海を感じたり、目を閉じて歩いてみたり、マントラを唱えながら歩いたり・・・
※浜には、ほとんど人がいません。

頭で考えるモードをオフにして、感じるモードにスイッチオン。

体丸ごと、五感丸ごとで、海や空を感じます。
お天気がよければ、富士山も見えます。

今この時を味わって感じて、小さな生き物に、自分を戻す、そんな時間を持ちましょう。