自分軸があるって、どういうことだろう? | セラピスト菊川マリア公式ブログ

セラピスト菊川マリア公式ブログ

心が晴れる「幸せ力」の育て方を伝えてます

今日ふと気づいたこと。

自分軸がある、自分軸がないって、

よく聞くけど、

それって自分と自分との信頼関係だと思う。
 
もっと言うと

自分が自分とつながっているか?
 
それも、どの層の自分とつながっているか?
 
それを知っている。
  
※心には、いくつも層がある。

 傷ついた視野の狭くなった
 一人ぼっちの感じがしている子どもの心の層。 

 こうすれば、人から好かれるだろうと考え、
 好かれるために演じている仮面の層。

 本来の自分の輝きに満ち満ちた、
 自分の本質の層

などなど・・・

 これについては、詳しく
 キャラクトロジー心理学の講座で学べます。
 


そして、知っているだけではなく、

自分がつながりたい層の自分とつながれる。
 

それこそ、自分軸がある状態、

自分マスターの状態だと思う。
 

いやはや、

自分マスターへの道を、

もがきつつも諦めずに歩いてる私です。



今日見た夕陽