こんにゃく湿布に見た世界平和 | セラピスト菊川マリア公式ブログ

セラピスト菊川マリア公式ブログ

心が晴れる「幸せ力」の育て方を伝えてます

こんにちは。

ネガティブ感情に

光を当てる専門家・

マリアです。


昨日はコンニャク湿布とビワの葉でセルフケア。

水煮したこんにゃくとビワの葉を

腎臓・肝臓・胃袋に当てて、30分ほど、そのままゴロ寝。

胃袋に当てたビワの葉だけが黒くなっていて、

胃袋の毒を吸ってくれたと分かったよ。


↑ビワの葉の写真。
右下のビワの葉が黒くなっているところが毒が染みたところ。


コンニャク湿布で体が整った途端、

ザワザワしていた頭の声が静かになって、

いやはや 心と体って、本当につながっているなと思いました。

※ちなみに、びわの葉は、

下の階に住む大家さんにいただきました♡

大家さん、ありがとうございます!


・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…


先日受けた、山本尚美さんの子育てキャラクトロジーの余韻を、

今も味わっています。

「私が、私の中の子どもの世話をする」

「私が、私の中の子どもを幸せにする」

そう決めたら、むくむく自分の中から力が湧き上がってきてます。

世界がキラキラしています。



自分の中の小さな子どもを、

自分で世話できる人が増えたら、

一人一人が、

自分の中の子どもを幸せにしたら、


自由で安全な人間関係が増えて、

この世界から戦争がなくなるんじゃないかなー


じゃあ、私が私の世話をすることは、

世界平和につながるんだ。


人が自分を大事にすることは、

それだけの力があるんだ。


そう思ったら、涙があふれて胸が震えました。




◇情熱を持つことと、エネルギーで押すことは別のこと
http://ameblo.jp/maria-grounding/entry-12281126650.html

↑のことに気づいて、

自分が自分に、どんなに情熱を感じてもOK!と許可したので、

好きなだけワクワクしときますね。


子育て1Day、6月17日に講師の資格をもらう予定です。

その後、すぐに講座を立てて、参加者を募集します。

リクエスト開催、マンツーマンからします。

よろしくお願いします♪