「寂しいね。私も一緒だよ。」と言って人と一緒に居れる人になりたい・忘れられない映画のシーン | セラピスト菊川マリア公式ブログ

セラピスト菊川マリア公式ブログ

心が晴れる「幸せ力」の育て方を伝えてます

昔見た映画で
忘れられないシーンがある。

  
あれは、まだ東中野に住んでいた頃。

※今思うと嘘のようだが、
 私は新宿駅から歩いて30分ほどの大都会・笑に、
 15年以上住んでいた。
 

もう10年近く前だったかもしれない。
 

ポレポレ東中野という、
マニアなドキュメンタリー映画ばかり
上映する映画館で見た、
ある身体障がい者の施設にまつわる映画。

※もう昔過ぎて、
 ドキュメンタリーだったか、
 フィクションだったかも忘れた。
 

その映画は、
すごく先進的な
身体障がい者施設を
描いた映画だった。
 

例えば、
施設に入所している
車いすの利用者さん(男性)が、
キャンピングカーで
春を売るセックスワーカーの
ところに行き、
春を買うのを、
施設職員(女性)が
介助するという風に・・・
 

ちなみに、
そのセックスワーカーさんには、
ペニスにコンドームを付けるのは、
お客がするというルールがあり、
利用者さんは身体に障がいがあるため、
自分ではコンドームが付けれない。

 
介助する女性職員は、
利用者さんの自由と権利を、
できるだけ尊重したいという
理想に燃えた人。

 
利用者さんの勃起したペニスに、
コンドームを付けるのは、
ものすごく抵抗があったが、
自分の理想を優先し、
葛藤の中、
コンドームを付けてあげていた。

 
のちに、見かねたセックスワーカーさんが、

「コンドームをこっちにかして!
 私が付けるわ!
 今回は特別よ!」

と言うシーンに、

ものすごいシスターフッド
(女性同士の共感的な結びつき)を
感じて泣けたなあ。。。
 
※利用者さんは、
 セックスワーカーさんのことを
 「俺の女神・・・」と言って、
 足しげく、
 キャンピングカーに通っていた。

 女性職員は、そのたびに、
 コンドームを付けてあげていた。
 
 

このエピソードも強烈だったけど、
私が忘れられないのは、
また別の女性職員と
利用者さん(女性)の
エピソード。

 
ある時、ナースコールが鳴り、
女性職員が利用者さんのところに
駆けつけると、
利用者さんは静かに身動きもせず、
ベットの中で座っている。

※その利用者さんは、
 障がいのため、
 話すことができない方だった。

 そのためか、
 すごく大人しい印象の方だった。
 

特に具合が悪いところはない感じ。
 

女性職員が、
その利用者さんの顔を
30秒くらい無言で見つめて、
 

それから、
手のひらで利用者さんの頬に
軽く触れながら、
小さな声でささやくように、
こんな風に言った。

 
「寂しいのね。
 分かるわ。
 少し一緒に居ましょうか。。。」
 
と、、、
 

そして、
ベットの横にあった椅子に腰かけ、
無言が1分ほど続いたというシーン。
 
 
今、思い出しても、
なぜか涙が溢れる。
 
 
私は

「寂しいね。私も一緒だよ。」

と言って、

誰かと一緒に居れる人になりたい。
 

その一念で、
この仕事をしているのかもしれない。
 
※映画のエピソードは、
 相当、うろ覚えで、
 私の記憶がねつ造されている可能性あり・笑




★無料オリエンテーションやっています。

オリエンテーションの中では、
グラウンディングセッションや
ヒーリングも
体験してもらえます。

ご予約はこちらから↓
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/1029

予約がうまく行かない場合は、下記のフォームより、ご連絡ください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/32b885a7341373

★もしよかったら、Facebookでつながりませんか?

私のFacebook IDは、こちらです。
https://www.facebook.com/maria.kikugawa.7

ブログを読んでいると一言書いて
リクエスト申請いただけると嬉しいです♪

★無料メルマガやっています。
http://www.reservestock.jp/subscribe/2007

★自分と結婚するための
  キャラクトロジー心理学ベーシック1DAY講座

11月23日に開催します。
場所は東京都目黒区です。

https://www.reservestock.jp/events/221737

【キャラクトロジー無料診断】

☆改訂版3☆怖いほど図星!
あなたの性格タイプを解明
「HITキャラクトロジー®無料診断」
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/1312

おとなも!子どもも!見た目でわかる
★新キャラクトロジータイプ無料診断
https://www.reservestock.jp/page/fast_answer/3426

無料診断は2種類あります。