英語を教えるというより、その方が英語学習を楽しく続けられるようサポートする個人コーチングです! | セラピスト菊川マリア公式ブログ

セラピスト菊川マリア公式ブログ

心が晴れる「幸せ力」の育て方を伝えてます

その方に合った英語学習法を伝えます。

半年間、毎日30分、

英語の勉強を続けるなら、

ほとんどの方を日常英会話ができるまで、

連れていく自信あります☆


というキャッチーなコピーで、

英語学習法個人コーチングを提供している私、、、


いろんな方から、

『今まで英語学習が続かなかったけれど、

 マリアさんの個人コーチングを受ければ、

 英語が話せるようになりますか?

 その場合、個人コーチングは、

 何回くらい受ければいいですか?』


というご質問をいただきます。



ご質問に対して、私はいつも、こんな風に答えます。

「それは、その方が英語の勉強を

 続けることができるか、

 どうかにかかっています。

 英語は練習さえすれば、誰でも話せます。

 練習を続けられるか、どうかがキーポイントなんです。」

って。


人が、自分の母語を習得するまでには、

10年くらいかかるそうです。


自分の周りにいる子どもを思い浮かべてみてください。

ある程度、きちんとした日本語が話せるのって、

小学校4年生前後じゃないですか?


子どもの柔らかい脳みそで、

かつ、日本語環境にいても、

10年かかるのです。


日本に暮らしつつ、

日本語だらけの環境で、

英語を習得するには、

どれだけ練習が必要か?

うーーーーん、

考えたら気が遠くなる?笑


大丈夫。

大人になってからでも、

英語は話せます。

赤ちゃんが母語を習得していくのとは、

また違いますから。


大人は、母語で言葉を習得しているから、

そこは有利です。


自分が習得している母語と

英語をつなげていけばいいですから。。。


でね、何が言いたいかと言うと、

英語含む第二外国語を習得するためには、

練習が必要なわけです。


その外国語が、

日本語と似ているか?

そうでないか?で、

習得に必要な時間は、かなり変わります。


スペイン語は日本語と発音が似ているので、

英語に比べて、習得がめっちゃ早いそうです。

※これは日本語人でスペイン語を習得者の友達から聞いたことのある話です。



私が伝えているのは、

英語と日本語の違いを知った上での効率の良い学習法と、

英語の練習を続けるためのサポートです。



英語の練習を続けるサポート
   ↑
ここには、7年ほどしてきた
セラピスト経験が生きてます(^_-)-☆



TOEIC735点とセラピスト経験の合わせ技

英語学習法個人コーチング♡

詳しくはこちらから↓
http://ochitsukukarada.com/wordpress/?p=1153


image


★ブログより濃い話は、無料メルマガにて(^_-)-☆
http://www.reservestock.jp/subscribe/2007

【心に風が吹く自分を責めた時の処方箋】
 無料メール&ボイスレター
https://www.reservestock.jp/subscribe/72356
※登録すると、7日連続でお便りが届きます。


【月経痛とPMSがやわらぐ5つの方法】
https://www.reservestock.jp/subscribe/72511
※登録すると、5日連続でお便りが届きます。


【ヒーリング&個人セッションのお申込み】
https://ssl.form-mailer.jp/fms/17c948b6228423 
※ヒーリング30分5000円から
 サービス内容詳細はこちらから
https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/1029