ついにカーテンをつけました☆ | 宇崎真里愛のMARIA'S CASTLE

宇崎真里愛のMARIA'S CASTLE

豊島区ご当地アイドル『豊島区ぴーすUPがーる』として豊島区から元気と平和をお届けしています。
◆Youtubeチャンネル『週刊 宇崎真里愛』
チャンネル登録はこちらから⭐︎
http://www.youtube.com/c/mariauzaki

豊島区ぴーすUPがーる 青色

まりまり こと 宇崎真里愛です💙



新MARIA'S CASTLEに引っ越してきてから


可愛いカーテンをネットで探したり

レールの幅を測ったりはしていたのですが


引越し当初は意外と他の出費も多かったため

後回しにしてしまっておりました(  ̄っ ̄)💧



上の方の階に住んでいるので

外から自分の部屋を見上げても中の様子は見えないし

意外となくてもイケる!?と思って

豊島区の夜景を楽しんでおりましたが


やはり防犯アドバイスなどをテーマに活動させていただいている身としてこれはアカンと常々思っておりました(笑)



もしかしたら高いところから望遠鏡とかで見たら見えるかもという気もするので


そろそろちゃんとカーテンを買うか

せめて布を買ってきた方が若干安く済むかも?と思い

いつもお世話になっているWACCA池袋のユザワヤさんに生地を見に行ったのですが


たくさんの可愛い布を見たら

優柔不断すぎて決められず結局何も買わずに帰ってきてしまい←



せめてもの対策(笑)で

部屋干しのついでに服を2枚ほどここにかけておりました

シャネルの袋がなんでかかってるのかというとこれは寝る時につけてる蒸気でホットアイマスクが入っています(笑)



今日、銀行に行ったついでに100円ショップに寄ったらのれんを発見したので買ってみました♪

突っ張り棒などの場合はリングに通すだけでいいそうなのでいろんなところに使えてよさそうです☆


せっかくなので元々カーテンレールについていたこの(名前がわからない)白いやつにつけてみました

金具が意外と硬かったのでペンチで広げたら上手くかけられました☆


(1個足りなかったけど気にしない)




そしてついにカーテンがMARIA'S CASTLEに…!!!✨✨✨(*゚▽゚*)✨✨✨

新MARIA'S CASTLEを築城して8ヶ月
ついにカーテンをつけました✨✨(遅)


横幅のこと何も考えずにテキトーに買ってきましたが(笑)奇跡的にちょうどぴったりでした!


真ん中の線はなんだろう( ˙灬˙  )と思いましたが
おそらくここをカットするとのれんになって中を通れるみたいです☆


ベランダに出れるドア的な窓なので

本当はもっと長くても良いのかもしれませんが

(部屋の暖かさを保つためにも)


とりあえずベッドの高さくらいまで届いたのでよかったです♪

メジャーがかかっているのは

毎日ウエストを測って筋トレのモチベーションUPのため記録をつけているからです(笑)



柄が可愛いのか可愛くないのかはよくわかりませんが(笑)

ひとまずこれで安心して暮らせそうです

.+(´^ω^`)+. 



ちゃんと買うなら

水色のサテンの生地にしようかな〜♪

青いお花の柄とかもあったらいいな〜♪

こないだ見た水色のレースもいいな〜♪

としばらく考えつつ


気に入ったカーテンに出会えるまで100円ののれんで凌ぎたいと思います(笑)




あとは防音材の壁紙が

入居当初から所々シミが気になるので(笑)


お金が貯まったら

可愛い壁紙を全面に貼って

配信などでも可愛いお部屋になるように頑張ります‪( *˙ω˙*)و‬🔥✨



豊島区ぴーすUPがーる


宇崎真里愛