2月3月4月と

テーマ:


なかなかブログを書く時間がなくて

またこんなに空いてしまった…泣き笑い







まずは2月。

二女の県立の入試がありました学校



1月に私立2校受験し、
どちらも合格していたので、
もし本命がダメでも行く学校はあるからとびっくりマーク



結果、無事に合格💮
塾に行ったり家では姉妹たちがうるさい中、
よく頑張ったと思います泣き笑い








ただですね、、



こちら県立なので授業料は安いんですが
交通費がエグい…タラータラー




うちの子はスクールバスなのですが
1ヶ月3万5千円もするんです魂




なので長女は交通費なしの私立ですが、
結局同じ位かかってしまうというねガーン




でもこの物騒な今の時代、
女の子に10キロ以上かかる距離を自転車で〜とは言えない。。








3月

卒業式に卒園式とでちょっとバタバタ。




私の時代もそうですが、
二女は卒業式の翌日に県立の合格発表だったので、まだドキドキ不安もある卒業式だったのでは?真顔なんて。。







式が終わりに近づくと卒業生全員で合唱してくれたんですが、これがほんとステキすぎて飛び出すハート




中学生の頃ってみんなで歌ったりするのに抵抗がある時期なんじゃないかな?って思っていたんですが(校歌とか)←



ソプラノ アルト テノールに分かれて、
ほんとによかったです目がハート



二女、卒業おめでとう🎓





四女の保育園の方は謝恩会準備のために
事前に色々と準備する事があり集まったり。





でも長女が0歳児から入園してから16年?17年近くでしょうか。




長かった保育園生活もこれで本当に最後なんだなと思うと、やっぱりさびしかったりもしましたね〜


卒園式当日は涙なみだでした泣き笑い







そして4月。



まずは2人の入学式が
同じ日じゃなくてよかった〜桜





高校が先でしたが、
もう体格も大人と変わらないですよねニコニコ



みんな制服姿がほんと凛々しいキラキラ



うちの子は中学がセーラー服だったので、
ブラザー姿が新鮮乙女のトキメキ




親バカですが、
似合っててかわいいです目がハート



そして早々に誕生日バースデーケーキ

いちご🍓が大好きなので

いっぱいのせてもらいましたバースデーケーキ



16歳おめでとうピンクハート









四女、小学校の入学式


前日が高校の入学式だったのでサイズ感の違いに笑ってしまいましたニコニコ




式の最中も後ろか見ていると、椅子に足がついていなくてぶらんぶらん足気づき



祝辞に対しても
「ありがとうございました!」(きゃわいい)


そんな姿も微笑ましくて目がハート





長女三女も進級し、
それぞれの最高学年です学校




ということは
また来年は卒業と入学が被るっていうね泣き笑い





まだまだ落ち着かない日々ですが、
あっという間に時間は過ぎていってしまうんだろうなぁ。




とりあえずみんな体調崩さず(これ大事)
日々過ごしていけるといいな。

















今さらなのですが


昨年11月に放送された

『山里・宮野のプライベートお忍び旅 ~茨城編~』




私が住むつくば市にマモちゃんが!!ラブラブ



生活圏内の場所もあったので、余計に興奮してしまいました笑






マモちゃんが今回訪れた場所の1つが


「つくばわんわんランド犬」 
場所はもうほぼ筑波山です🏔️




ここにはマモちゃんたちが
名付け親になったバーニーズ6兄弟がいるので
見に行きたいな〜ってずっと思ってたんです。



うちのチビちゃんたちも行きたい!と常々言っていたので、ついに行ってきました〜車ダッシュ





マモちゃんが付けた名前は

「スグル」と「ハルヒ」おねがい飛び出すハート








どこにいるのかしら?と探しているときに


タイミングよく支配人さんが園内を歩いていたので、




「宮野真守さんが名前をつけたワンちゃん達はどこにいますか?」って聞いたら、



「おさんぽの方にいると思いますよ〜
名前はスグルと、えっとド忘れしちゃったな〜
あ!ハルヒだ!」笑



「今はこんなに(手で大きさを教えてくれながら)なってますよ〜」って。






見に行ったらハルヒの方は休憩中で
裏にいるみたいだったので会えなかったんですが、スグルはいました〜爆笑





おさんぽできるワンちゃんのリストに

スグルは出ていなかったので、撮影しかできなかったけど、めっちゃ大きくなってた!!


マモちゃんもカワイイ飛び出すハート






来週はいよいよマモちゃんのライブスター




マモちゃんに会えるの楽しみ〜スター







6月…
なんだか色々バタバタしていましたアセアセ




私事ですが誕生日がきまして、
また1つ歳をとりました。。




誕生日前日は水戸で講習があって
行かなきゃいけないっていう…トホホ

1人寂しく高速途中の友部SA(下り)




帰りは遅くなっちゃったけど、
無事に講習も終わり、よきです。








三女の学校の創立記念日もあり、
リクエストの浅草に行ってきました。





なんか色々食べたり飲んだりしました飛び出すハート



それにしても浅草は海外の人ばっかだねアセアセ








あと長女の高校の学園祭もあったので

みんなで行ったり。




今年は役員を拒否(笑)したので、

ゆっくりまわれました音符




各クラスの出し物も凝ってて

高校生やるなぁ音符




四女は気に入った出し物を4回かな?

連続してやってた(笑)





100円のクジで私以外の家族は

スタバとQUOカード、マックカードを当ててました。(PTAの財力よ)





でもハズレてもお菓子を手桶ですくえたので、これはこれで嬉しかった笑











そしてあっと言う間に7月っていうね。



ふっと気づいたらマモライ当落の発表!?

2日前くらいに気づいてドキドキアセアセ







今回も当落発表の時間の前に

クレカの引き落としの連絡がきまして…



ハイ。

無事当選飛び出すハート





マモちゃんに会える〜☺️ヤッタ







二女は受験生なので、

今回も長女に一緒に行ってもらう予定です〜







「LaLa arena TOKYO-BAY」


行ったことないけれど、

1時間位で着きそうなのでよかった☺️




席はドキドキですが、

年明けマモちゃんに会える楽しみ!!



さいこー!