今回の旅は本当にお天気にも恵まれ、いろいろ導かれた?みたいな出会いもたくさんありました。
そんなエピソードをお話しする前に、お腹が減っては戦はできぬ、というわけで朝ごはんの写真から

旅館の朝ごはんってなんでこんなに美味しいんでしょうね

ご飯のお供が美味しすぎて、お代わりしちゃいそうな気持ちと戦いました

腹ごしらえの後は、ゆっくりお部屋で支度をして、いざ出発

まずは道の駅にてお土産などを購入

そして向かいにあった鉄塔で遊んでみたり

浅間神社。
本当に赤い鳥居に吸い込まれるように訪れた私達。
たくさんお話ししてくれた神主さん(違っていたらごめんなさい!)
一つの花にめしべとおしべが存在する不思議な夫婦梅や十二支の石や願いが叶う成就石などなど、私達が心の何処かで願っていることを見透かされたような不思議な気持ちになりました。
まずおじさんの説明を聞いて、練乳をセッティングしたら、いざ私達のレーンへ

楽しかった旅もあっという間に終わりを告げ、帰りの電車もギリギリ間に合うか
というドキドキもありましたが、念願の信玄餅アイスも買うことができ、帰りの車内で満喫しました


もうすでにまた旅に出かけたい気分です

それもきっと、今回旅のアテンドをしてくれたyukaちゃん、素敵な写真をたくさん撮影してくれたsakiさん、たくさんの癒しを提供してくれたyume&hugちゃん親子のおかげですね

どうもありがとう!
またぜひ一緒に旅したいです♡
皆さんもそんな素敵な旅はいかがですか
