高崎駅献血ルーム | ブログ引っ越しました☆在日アフリカ人と日本人の国際恋愛・国際離婚解毒カウンセラー / HIPHOP×アフリカ雑貨インポート通販

ブログ引っ越しました☆在日アフリカ人と日本人の国際恋愛・国際離婚解毒カウンセラー / HIPHOP×アフリカ雑貨インポート通販

在日毒アフリカ人男性との自身のパートナーシップ且つ日本人女性のインタビューより様々な角度から研究し、素直に感じたこと学んだことを発信しています。
セレクトショップは2015年より趣味として運営しており、今後もマイペースに続けていくつもりです。


昨日の充実した休みのひとつ、やっっっっっと行けたんですよ献血。

私献血マニアなんです


このたび献血15回。

去年は入院で点滴しまくってそれどころじゃなかったんでね。

ずっと行きたくても行けなくて、ほんと行けてよかた~

初・高崎駅構内にある献血ルームの中からの景色。


けっこうイケてるだろう?w

この画像の左には、めっちゃでっけ~ヤマダ電機があるんですよ。

で、右には109(私がひとりカラオケしている場所w)とかいうアミューズメントストアもあるし~

そうそう109といえば渋谷ですが、今まではずっと渋谷献血ルームを利用してたんですが。

あそこはハーゲンダッツ(ミクロサイズ)をいただける特典が。。。

献血始めたときは、正直その特典が目当てだったんだけどw

でも今は、誰かの役に立つと思ってやっています。

献血したくても、色々な事情で出来ない人もいるんですよ。

海外に○年行ってただの、血液の濃さがダメだの。

本番の前にいつも採血をするんだけど、私はいつも絶対

「とってもいい血液の濃さです」

と、褒められます。


だから、続けてるんです。

しかも渋谷以上のおまけつきだったイエスタデー


○○さん(←業者さん?)からの差し入れですのでどうぞお持ち帰りください

なんて渡されて内心ガッツポーズw

多分、たまたまラッキーだったんだと思います。(それを目的として行くのはやめてくださいね。笑)

絶対また行きまっスー!

おしまい(^-^)/