○●Marui Blog●○ -156ページ目

本日。

○●Marui Blog●○-2009072117350000.jpg
定休日です。。

しかぁ--し

なにかが起こる予感。

ネギ!!!

滋賀情報ランキングへ参加中です。↓aknっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ
ブログ村滋賀情報
○●Marui Blog●○-2009071511070000.jpg
おげんきさまです~♪

昨日聞いた私のトモダチの会社では、『おつかれさまです』ではなく、

『おげんきさまです~』と挨拶するそぅです。

たしかにおつかれさまです。はとりあえず言葉を発することはできるけど、

おげんきさまです。はちょっと元気にしないとうまく言えないことが

分かりました。

実際口にしてみると分かると思います。自然と明るくなる挨拶って

いいですね---♪


言葉には言霊があるっていいますが、

おつかれさま。と発言するんぢゃなくて、

おげんきさまです、とかワクワクさまです。とかプラスの言葉を

使うことによって、本当に元気になったりするみたぃですきらきら


たしかにプラスの発想にすると、難しい仕事やったり苦手なことに

直面しても、自分が成長するチャンスだと思えば前向きに取り組めて

結果も自然とつぃてくる気がします腕。


そんな感じで、世間は昨日から3連休に入ってるみたぃなので、

みなさんはどっかお出かけされてるんでしょ-か??

ちなみにマルイ本舗は今日もバリバリ営業しちゃぃますよっ。


そうそうお店の外に先日植えたネギの球根がメキメキ成長してぃました。

植物のチカラってスゴイなぁ--。


○●Marui Blog●○-2009071913150000.jpg
○●Marui Blog●○-2009071913150001.jpg

そしてそして、先日もお知らせした新物サンマちゃん。。

もちろん今日も入荷しておりますっ。

焼きサンマ、、まいう--だよ-----ハート
○●Marui Blog●○-2009071820110000.jpg



Marui5周年記念Tee

滋賀情報ランキングへ参加中です。↓aknっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ
ブログ村滋賀情報


予約販売させていただぃていましたTシャツ MMarui5周年記念Tシャツが

つぃにできあがってきましたっTシャツ


今年のTシャツテーマは、SUPER MARUI Bros!!!マリオ 

色はBlack、Natural、Pinkの3色展開で作りました。


○●Marui Blog●○-image0005.jpg

同時に注文を受付させていただぃていた鯛ECO LOVE FISH Tee、

Marui LEGO TeeLEGOも同じく届いております。

モバイル会員の方には、追ってメールが届くかと思いますが、

ご予約いただぃてたお客様はまるい本舗店頭まで、

引き取りにいただきますよぅよろしくお願いしまぁすスター
○●Marui Blog●○-2009071717420000.jpg

○●Marui Blog●○-2009071717450000.jpg

○●Marui Blog●○-2009071717440000.jpg

今回買い逃したけど、欲しいヨ-----マリオって方は、

ぜひSTAFFまでっ!!

今回大人気の為、追加生産決定しちゃぅかもですファイアフラワー

○●Marui Blog●○





さんまチャン。

滋賀情報ランキングへ参加中です。↓aknっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ
ブログ村滋賀情報

○●Marui Blog●○-2009071615370000.jpg
本日
早くも新物の大型サンマ入荷しました~★

連休をいただぃてましたがマルイ本舗は今日から営業ですっ。

今日からしばらくはきっと、
大将たちの富士登山体験のアツいお話がきっと
聞けるハズですよっ。

お待ちしてまぁす★

ドラゴンカヌー出場と休みのお知らせ

滋賀情報ランキング参加中です。↓aknっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ
ブログ村滋賀情報

なんやらかんやら忙しくてイベント報告が遅くなりましたあせ

しかし--忙しいってゆぅ字は、心を亡くすと書くから

忙しい忙しいってゆぅんは、アカンらしぃです。

とぃうことで!!*これからはポジティブに!!*充実してた--って言いたいもんです。。


そんな感じで日曜日ヤシの木 能登川水車とカヌーランドにて行われた

第16回ドラゴンカヌーヤングフェスティバル龍に出場してきました。


この日は、当初あまり良くない天気予報やったのですが、

びっかびかのHot Summer day太陽

テントの下に入ってても、日焼けするぐらぃの真夏日でしたっスイカ


カヌーは船長、舵取、漕手の計10名を1チームとして、

往復300mの折り返しコースで速さを競います。


Marui本舗からは、友人やお客さんを含めて

男軍2チーム、GAL軍1チームの計3チーム出場しましたっ。


○●Marui Blog●○
○●Marui Blog●○
○●Marui Blog●○

他チームも強豪ばかりで、残念ながら上位入賞は

できませんでしたが、

みんなでド真剣楽しめたのでALL OKですピース

しかし来年は、優勝めざしてがんばるど--腕。


ちなみになんと女チーム、ドピン俱LOVEは、特別賞『サンゴ礁』

をいただぃちゃぃました--ハート
○●Marui Blog●○-2009071316460000.jpg
下心イッパイの今大会長の目を釘付けにし、会場に集まった男性の心を

わしづかみにしてしまぃましたので、これを賞しますトロフィー

・・・とのことでした。 てへッkiss
○●Marui Blog●○
カメラ仲良しのFORTY NINERSチームのみんなと一緒に。


ところで!!本日は定休日ですが、今週は明日水曜日も

まるい本舗は連休をいただきますペコリ

ワタクシは今回お留守番組ですが、大将や料理隊長を含め、

FORTY NINERS軍と一緒にECO LOVEメンバーで

富士山のゴミ拾いとご来光を拝むぞツアーsao☆が決行されてぃます。


参加メンバーは今朝早くに出発しているはずなので、、

今頃は現地に到着してぃる頃かな--

なんせ、日本イチの富士山Mt.フジヤマなので、ケガや事故のないよぅに

みなさんも一緒に祈っていてくださぃ--きらきら


みんな-----GOOD LUCKぐぅ~。