なんで豆腐屋になったの⁇Part③ | 大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

SNSを活用しながらお客さんとの関係性を深めていくスタイルで手造りとうふの移動販売を大分県中津市を中心に県内外でやっています。私がお届けしたいものは、お豆腐を通じてどれだけハッピーになってもらえるかが一番大事に思っています^_−☆

『まさしの豆腐』の方がわかりやすいと言われてる三楽工房の原田です^_-☆

昨日10月26日(日)
地元の新博多町アーケードで毎月第4日曜日に開催されております南部自由市場に出店してきました。
毎回リピーター様をはじめたくさんの方々がおみえになり感謝しております^_-☆
{219EC3B0-3FFD-4275-B4F5-D3B1E39F43ED:01}

来月は11月23日です(。>∀<。)


最近よくされる質問に
『どうして豆腐屋になったの⁇』
Part①②はこちら
↓↓↓↓

様々な接客業のアルバイトを経験した後
最初に社会人として就職したのは大手某住宅メーカーでした。

大手だけあって新人研修も全国の同期が集結する合宿でした。
当時は初めて尽くしで柔らかなスポンジのような頭にはかなりの内容が入ったのでしょうが改めて何を学んだか⁇
って言われると…

何にも意識の中に残ったものが見当たりません(;^ω^A

強いて言うならば

最初の会社で学んだのは二つありました。
まず一つは、
先輩社員に契約件数は全国No.1なのに着工しないと言う方がおりました。

夢のマイホームが
まさかの
幻のマイホームになるわけです‼︎

結果的には詐欺行為と言う扱いになったのですが
被害を受けた方は誰一人先輩社員の悪口を言う人はおらず
逆に先輩社員の身を案じていたのです。

見習ってはいけないことですが
きっとその先輩社員は間違いなく

家を売りに行ったんじゃなく先輩自身をしっかり売ってきたんだ!

ただ嘘があったかなかったと言う紙一重の違いだったんじゃないだろうか⁇

『嘘の上には家は建たない事件』
昔の方はよく言ったもんですね(笑)

残りの一つは、
サラリーマン社会には、上司の顔色をうかがいながら仕事をする社員とそうでない社員がいます。
大した成績上げなくても出世していく人もいれば成績を上げても中々認められない人もいる。

まさに理不尽な毎日

こうすればあんな風になるんやないだろうか⁇
こうすれば業績が上がるんじゃないか⁇
同じ給料もらうなら堂々と貰いたいと
会社に利益になるように頑張ればもちろん所長には気に入られるのですが中間役職の方々にはとても煙たい存在だったようです(笑)
思ったことをそのまま伝えるのがよくなかったのか⁇
そんな私の存在が面白くない方々と衝突してしまいしょうもない事をしてくることに嫌気をさしてしまい結果的に
対立し我慢ができず辞表を提出して次のステップに進む道を選ぶのです。

『理不尽を知ることで大人になる事件‼︎』

そして訪問販売の世界に足を踏み入れて行くのです。Part④に続く…