なんで豆腐屋になったの⁇Part⑨ | 大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

SNSを活用しながらお客さんとの関係性を深めていくスタイルで手造りとうふの移動販売を大分県中津市を中心に県内外でやっています。私がお届けしたいものは、お豆腐を通じてどれだけハッピーになってもらえるかが一番大事に思っています^_−☆

『まさしの豆腐』の方がわかりやすいと言われてる三楽工房の原田です^_-☆

シリーズ最終回になります^_-☆
豆腐屋になってこんなたくさんの種類の豆腐をつくることができるようになったことに改めてご縁をいただいたすべての方に感謝しますm(_ _)m

{F677E04F-13BC-4430-A764-7F8494BD1E2F:01}



最近よくされる質問に
『どうして豆腐屋になったの⁇』

Part①②③④⑤⑥⑦⑧はこちら
↓↓↓↓


公私ともにお世話になっていた方から

『かなりおばさんの豆腐に近づいてきたぞ‼︎』

一応の合格点をいただき
平成15年2月に自宅兼店舗が完成を機に4月に自然食品を中心に豆腐も少量ながら販売していくお店をオープンする計画で準備も着実に進んでいきました。

土産品卸は新規開拓を辞め現状維持程度にとどめ状況からゆくゆくは縮小していこうと考えてましたがなかなか思うように行かないのが世の常です(笑)

土産品卸と店舗販売はなかなか1人では不具合が生じたため母が予定のない時は店番をしてもらい都合がつかない時は【配達中】の札を掛けて出掛ける毎日でした。

午前中店にいて午後から配達に出掛けるといった具合です。

私の住んでるとこが田舎でしたから変わったことをする者を傍観される方が多くおられたためそのうちあの店はいつ行っても誰もいない‼︎などいろんな声が聞こえてくるようになり極力店にいて必要な時に土産品卸のお店に伺い
また店に戻るの繰り返しをしていきました。
実質的にはかなり効率が悪く経費はかかる上に大した成果は出ない悪循環でした。

実際店にいてもほとんど客は来ないし、周りの声に踊らされてただけでした(笑)

『人はウワサしてるようで気にも留めてないよ事件‼︎

だったら
こっちから仕掛けたら面白いかも⁈
どんなに暇でも店にいないようにしよう‼︎

時折戻っても10分くらいでまた慌ただしく出掛けるをまずは1ヶ月続けてみた。

出掛けて何をしてるか⁇
朝が苦手な男が豆腐を作るわけですから昼は眠くて眠くて仕方ありません!

ですから
まずやったことは昼寝‼︎(笑)

その後
手作りのチラシを毎日100枚のポスティング計画を3ヶ月続けることを決め当てのない営業活動を開始するわけです。

わざと留守作戦は効果覿面で最近忙しいみたいやね~‼︎って声を掛けられるようになりました(笑)

『同じものでも逆から見れば全く違って見える事件‼︎』

そんな当てもない営業活動が報われた最初の電話が鳴ったのが
ポスティング開始から1週間くらい経ってからでしたヽ(゚∀゚)ノ

あの時の電話対応は
平常心を装うのが精一杯で受話器を置いた後、子供のように跳び上がって喜んだのを思い出します^_-☆

こうやって電話注文を徐々にいただけることでやれるんじゃないだろうか⁇って根拠のない自信がついたのです(b゚v`*)

そして豆腐屋として
頑張っていくことを決意したのでした。

➖完➖

『なんで豆腐屋になったの⁇』シリーズにお付き合いいただきありがとうございました^_-☆
こうやって豆腐屋になりはしたが
これから長い長い下積み時代に突入するのですがたくさんの方々のご縁をいただき出口の見えないトンネルの先に光を見出していくのです(b゚v`*)
その様子をまた綴っていきたいと思います。
『まさしの豆腐奮闘記』つづく…