315日目終了「虹と花火」三重県熊野市 | マサーヤンのブログ

マサーヤンのブログ

農ライフ、音楽、コーヒー、デザイン、縄文

昨夜の宿も、これで何泊目なのか自分でも分からないほど(笑)連泊記録更新中の山崎運動公園でした。
朝起きて外に出ると公園から見える遠くの山に虹がかかっていました。旅をしてて、ほんとごくたまに虹を見る機会がありますが、こんなにはっきりとした虹が見れることは珍しいです。すごい!



朝ご飯は、先日、民泊あかくらさんの朝食で頂いた茶粥を自分でも作ってみました。お茶をお土産で頂いてたので、そのお茶を使って。
子供の頃、家族の中で一人だけ、ご飯の最後にお茶をぶっかけてお茶粥にして食べてたという習慣があって、同じようなことを地域でやってる所があったんだと、ちょっと感動してたんです。
木花堂さんの梅干しも入れると、塩味がほんのりお茶の中に効いて、これはうまい!
写真を見るとちょっとチキンラーメンにも見えなくもないですが(笑)




明日22日が、鈴鹿で一週間家に泊めてもらってお世話になった、つっちーと早苗ちゃんの友達の結婚式が丹倉神社で行われる日なので、明日まで熊野に滞在します。
というか、直接、新郎新婦さんの知り合いでもないし、当然招待のハガキ来てないし、結婚式用の服とか持ってないし、御祝いとかもできないし…、ただの見ず知らずのリヤカー旅人がいきなり参加しても大丈夫なのだろうか…(汗)。

お祝いをする気持ちだけを持って、とりあえず、行ってみて考えます(笑)
そして、今日も一日特に予定があるわけではないので、お昼過ぎまで、テントの中でうだうだと過ごし、そのあとはまた熊野市駅方面に向かいます。




これが山崎運動公園の陸上競技場。昨日から公園内の球場で全国の高校ソフトボールの選抜大会が行われています。
予定ではこの公園にテントを張るのも、昨夜で最後です。たぶん(笑)。



そして、通いなれた42号線を歩き、熊野市駅方面に向かいます。途中、一本、中に入った細道を歩いてます。初めて歩く道なので、それだけでワクワクしますね。いつもと違う道を歩いてみる、これだけでも旅、冒険の始まりですね。



え~っと、こういう限りなく自由な旅をやっていても、「旅人なんだから移動してなくちゃ、一箇所に滞在してたら旅人じゃないよ」
そうやって、○○なんだからこうでなきゃみたいな、一つの枠に当てはめようとする、もう一人の自分がいます(笑)
そもそも、こうしなければいけないというものが、全く何一つないのが旅というものだというのに。。
こういうことは、何も旅の中だけでなく、日常の生活な中にも実はたくさんあったりします。
そういう、つまらない枠に当てはめようとする、もう一人の自分に打ち克ちたいです(笑)
考えてみたら、子供の頃から、多かれ少なかれ、僕たちは、無意識にそういう思考法を叩き込まれてきてるのかも。
枠の中に入り枠の中の人物を演じ、他人も枠の中に入れ枠の中の人物を期待するような。。
そういう枠は、自分にも他人にもいらないですね(^_^;)



そして、熊野市駅前の熊野市文化交流センターに到着。実はこの中に図書館があったと知り、行ってみることに。



入口入ってすぐ、絢爛豪華なお雛さんが、ずらーっと並んでました。




そしてこちらには、毎年夏の8月に七里御浜で行われる花火大会の写真が並んでいます。
話に聞くと、熊野市の花火大会は、すごいらしいです。花火の数とかではなくて、七里御浜の目の前の海に、花火が上がる距離がものすごく近くて、ドンドン!と体で感じる衝撃がすごいらしいです。燃えカスや破片も飛んでくるそうで。
その話を聞いて、ぜひ夏に機会があれば、来てみたいと思いました。
こちらに展示されてる写真を見た感じだけでも、スゴそうですね。。



図書館の設備が充実してて、読みたい本もたくさん置いてあり、だいぶ長いこと滞在してました。こんなにいい図書館があったとは、知らなかった。。

そしてそのあと、駅前でギターを。



そしてそのあと、この前も泊まったイオン近くの公園に向かうと、工事中で入口がゲートで閉じられてました(汗)
今夜はここで泊まろうと思っていたのに。。
とりあえず、イオンの駐車場にリヤカーを停めて、イオンの中にあるベンチに座り、店内で買った晩ごはんを食べながら、今日分のブログ記事を更新。

その後、確か42号線沿いにモスバーガーがあったことを思い出し、なんとなく向かってみることに。
その道を歩いてる途中、どこからともなく、ドンドン!という音がして、何事だ?!と夜空を見上げると、七里御浜の上空に花火が!うそ~、なんでこんな時期に。

花火を見てみたいなという、数時間前に思っていた願いが早速叶いました(笑)
どうも、尾鷲ー熊野高速道路開通のお祭りみたいなものが明日に行われるようですね。
噂通り、花火がめっちゃ近くて、衝撃がすごい。。そんなに長い時間やってたわけではないですが、見ることが出来て良かった!




本日の支出 316円(イオン)、650円(モスバーガー)
本日の収入 0
本日の歩行距離 6km
本日のライブ会場 熊野市駅前


☆僕にはこんな夢があります。

※公式フェイスブックページをやってます。(旅中に撮りためた写真と一言沿えた記事を、毎日更新をしてるので、よければ『いいね!ボタン』をポチッ~とお願いいたします!)
【マサーヤン】facebookページ

※公式フェイスブックページとは違い、実は個人のフェイスブックページも持ってます。まったく更新はしてないんですけど…。もし友達リクエストがありましたら、お気軽に友達申請して下さい!このブログを読まれてる方なら基本的にどなたでもどうぞ~。
https://www.facebook.com/masa.shimizu.96


ブログ村 日本一周ランキングに参加してます。
↓よろしければ、ワンクリックお願いいたします!
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村