寒かったり暑かったり

晴れだと思えば雨風強くなったり

気温も天気もバラバラで

体が疲れてしまって

体が重かったりだるかったり本調子じゃなくなりますね。。。

 

こういう時はスパやマッサージで体を癒してあげよう!!

 

なんて思うと思いますが

 

みなさん、脳も疲れるってご存知ですか??

 

 

体が疲れるは意識するのに脳の疲れを意識してない人が多いです

 

 

現代は情報があちこちにあり

携帯ひとつで、テレビ見れば、街中歩くと

自分には必要のない情報まで入ってきますゲホゲホ

そして携帯やパソコンの普及により

どこでも連絡できたり仕事を持ち運べるようにもなりましたドクロ

 

現代人が1日に得てる情報は江戸時代の1年分、平安時代の一生分と言われています

なのであなたの脳は情報過多でオーバーヒート状態!!!

脳は携帯のようにアップデートできないので平安時代と今では脳は変わってません

なので脳は情報を処理しきれずストレスになり自律神経が乱れます

 

あなたの脳は大丈夫ですか??

 

 

ちょっとチェックしてみましょう

 

▫️いつもイライラしている

▫️文章の理解に時間がかかる

▫️突然不安が押しかかる

▫️無気力になる

▫️外出が億劫だ

▫️便秘がち

▫️ご飯を美味しく感じられない

▫️人とのコミュニケーションが面倒臭い

▫️寝つきが悪い、夜中に目がさめる

▫️今まで楽しかったことが楽しめない

▫️希望が持てない

▫️体を使ってないのに体が疲れる

▫️考えがまとまらない

 

4〜7個当てはまる方は脳疲労

8個以上当てはまる方はかなり危ないレベルの脳疲労です

 

脳疲労を癒すのは

副交感神経を高めることです

 

睡眠は副交感神経を高めるだけでなく脳のメンテナンスや休息もするので

脳のアンチエイジングになります

 

なので質のいい睡眠にするためにも

脳疲労の原因になる寝る前のスマホ利用はやめましょうあせる

交感神経が高ぶり過ぎてると体が疲れてても眠れません。

しっかり湯船に浸かり深部体温から温めて

アロマを使い効率よく副交感神経を優位にしてあげてくださいね!

 

 

おすすめのアロマは

深いリラックス状態になれるサイレントです

image1.jpeg

 

こちらからチェック!

メディカルアロマ VOLVE

 

インスタやってます

 

ヘッドのお店はこちら

Image-1.jpg

 

またねラブ