まだ結婚できない男 | 『毎日が革命』「転職王」正己のヤバイ放談 (臼井正己公式ブログ)

『毎日が革命』「転職王」正己のヤバイ放談 (臼井正己公式ブログ)

星湖舎刊『毎日が革命』と彩図社刊『転職王』『0から始める幸福論』の著者、転職王正己こと臼井正己のブログ。最新刊『0から始める幸福論2022』kindleで発売中!

©️GYAO「まだ結婚できない男」冒頭の画面より。番組視聴率より生涯未婚率の方が高いようである。

昨夜からスタートした「まだ結婚できない男」をもう3回も見た。本編だけでだ。加えてGYAOでやっているチェーンストーリーや、東海地方では放送がなかったと思われる初回放送前の特番まで視聴した。主人公の桑野信介(阿部寛)と同じ未婚の男として実に興味深いドラマである。

だが、第1回目の視聴率は11.5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と思ったよりは伸びなかった(前作の初回視聴率は18.4%、全回平均視聴率は17.1%という人気番組の続編である)。
それでも放送時間帯のツイッターのトレンドにはなったようなので世間の関心は決して低くはなかったようだ。

特番を見てわかったことがある。
前作では命綱をつけて隣人のみちる(国仲涼子)の部屋にマンションの壁伝いに移動して入ったシーンが印象的だった。
が、特番では桑野の部屋のセットが放送されたので、少なくとも桑野の部屋はスタジオのセットであることがわかった。

前作では、ベランダの窓から女医の早坂夏美(夏川結衣)が桑野の部屋にこっそり入ったシーンがあったので、てっきり本物のマンションを利用して撮影しているものとばかり思っていたが違っていたようだ。

他にはツイッターのツイートで前作でレンタルビデオ屋の店員をしていた男性が出ているというのを目にしていたが、本編を見ている時は全く気づかなかった。
先に特番を見ていた人は、どの役か注目して見ていたのだろう。
今作ではペットショップの店員をしているのだが、髪型が変わりすぎていて意識して見ないと同一人物だとはわからないだろう。
桑野に声をかけるシーンもあったが、特に知り合いだという様子は見られなかったので全く別の人物という設定なのだろう。
©️GYAO 「まだ結婚できない男」より。桑野の事務所が入るビルは南青山にある南青山ビルヂングだと判明。いい場所に事務所を構えている。

次回の放送が待ち遠しい。