寒い日が続きますね。

乾燥も続くと、どうしても髪の毛がパサつき、静電気がでてきます。

こんな季節には、ホームケアのトリートメントを多くしなくちゃと思いますか?

実は、ホームケアの効果を上げるコツがあります。

それは、チェンジリンスをすることです。

髪のpHをきちんと下げることと、髪の毛に均一にトリートメントをつけることができます。

面倒ですが、効果的です。

キューティクルをしっかりと閉じることは、重要です。

このことで、日常の大抵のダメージを軽減できます。

また、薄くムラなくトリートメントやリンスをつけると、ツヤ、手触りが良くなります。

オイルやトリートメントのつけ過ぎは、いけません。


やり方は、洗髪後、トリートメントをつけます。

洗面器にお湯を入れ、その中でトリートメントを流します。

洗面器のお湯を使い、髪にトリートメントをなじませながら、流しながら、循環させるような、感じです。

1~3分位で、ツルっとする瞬間があります。

そしたら、シャワーで流してください。



一生懸命になりすぎて、風邪引かないように。







人気ブログランキングへ