高知にもんてきたで。(帰ってきたよの意)










実家のそばの早明浦ダムが放水しよったちや。(してたよの意)





ついでに、地元の銘酒「桂月」の蔵へ遊びに行ってきたき。(行ってきたよの意)










高知出身の近代日本の歌人、大町桂月が名前の由来ながよ。(名前の由来なんだよの意 )





土佐の酒は辛口でえいにゃあ。(辛口でいいよねの意)










こじゃんと美味い。(とても美味いの意)





ちなみに、高知のおでんは、具の先っぽにちっちゃいコンニャクがついちゅうがで。(ついてるんだよの意)










けんど、コンニャクの先っぽには、ちっちゃいコンニャクはついちゃあせんがよ。(ついてないんだよの意)





なんながー。(なんなんだよーの意)