湾奥タチウオ&泉南アジング | 大阪湾 ロックフィッシュ

大阪湾 ロックフィッシュ

大阪湾を、拠点にルアーやワームを使って
メバルにアジにガシラ、太刀魚に青物

来るもの拒まずなんでも釣っちゃいます♪

南港、泉南に出没率高めです

久々のブログアップです。

久々にブログを書くと、、、

低スペックな頭のせいもあり、、、


文章が思い浮かばんくて、、、



指がフリーズ。。。。



全く前へ進みません。。。笑
はい。



、、、、最近は、というと、


週末、家族で海、山ざんまい


暑い時の釣りはあまり性に合わず


おとなしくしてました





先週、泉南方面にシャローアジングに行ったけど不発、、、

太刀魚もイカもカスリもせず、
豆さんがちょっと釣れた程度。。







昨日は
ちゃんアマから誘いを受け
久々湾奥へ行くことに



狙うは太刀魚



22時襲撃



シーズン初めで肩も慣れてないか
しゃくるんしんどいし、フラッシュJでだだ巻き&ちょいしゃくり、

ぜんぜんうまいこといかず、
メタルジグに変え遠投してもあきまへん


見切りつけて

マナティでシャクシャクすると即バイト


やっぱ太刀魚マナティ大好きなんやね


{89F00EFF-4AC8-45D7-8D99-21DD13FE9114}

時合いらしい感じでもなくポツポツキャッチ


表層で釣れたりボトムで釣れたり、レンジは様々で、、
よーわかりません。


再びフラッシュJに変えて
各層さぐるけど釣れへん

なんでや。。。


使い方間違ってんのかな。






マナティに変えるとすぐにバイト

シャクってさえすれば、

ケミも特に必要ないみたい
{39F42248-3D26-403D-B8E8-52DC14740EFC}





潮の感じも微妙になったんかバイトがなくなったんで2時終了


{2FD79C04-F6CD-436B-9374-35329CA26C63}


サイズは皆だいたい同じ感じで
残念ながらええサイズは1匹も漁れませんでした。


バイトの数はかなり多かったんで、楽しめました♪


翌日、、、泉南アジングリベンジ




中アジ狙いやけど、


中アジはおらんみたいで、


豆のみ。。。



先週釣れた豆より少しサイズはましで、楽しめました♪




レンジは表層の、簡単アジング


{455973D9-98BC-4051-92A0-5D2D4616CB23}