湾奥シーズン1発目のワインド | 大阪湾 ロックフィッシュ

大阪湾 ロックフィッシュ

大阪湾を、拠点にルアーやワームを使って
メバルにアジにガシラ、太刀魚に青物

来るもの拒まずなんでも釣っちゃいます♪

南港、泉南に出没率高めです


お盆にいわしてしまった手首が、日常生活でも未だに痛く
回復してる感じがしません。


しかも、右。。。
利き手をやってまいました。



いわした手首で、


泉州方面へアジングに行きましたが、
狙いのアジの姿は見れず。


どこ行っても小アジで。。。
{F2C656BF-F3AE-4327-85BC-F5173BB38076}
手首も痛い。







週末にKZから「タチウオが湧いてるで〜」📞


よっしゃ!
タイミング見計らって一緒に行こう!

今日は平日やけど、仕事を早めに切り上げ夕まずめのゴールデンタイム真っ只中に
タチウオ祭り参戦することができました。



先行者の方達は、みんな釣れてて、
気配ムンムン

目視でも泳いでるのが確認できたりで




ほんまに湧いてる感満載!!



完全上狙い!
早々にカウンターでがつん!

おっもろー♪
きっもちいー♪



シーズン1発目釣行の
1発目バイトはたまりません!




時合いを逃すまいと、せかせか💦
ばんばん釣れるけど、、

とにかくせかせか💦



熱中しすぎて手首痛いのん忘れてました。




まだ型が小くアベレージはF2.8

ええやつでF3強ってとこ。


唯一マシな1匹
{0FCC235B-4828-4B08-9C22-8CE275350A81}

サイズはともあれ、

活性が高く、ほほカウンターで高確率で
トリプルフックに


いかに早く取り込んで、
いかに早くキャッチできるな訳で、
効率勝負!!



暗くなるにつれてレンジも下がり
テンションフォールで小さいバイトを
アシストフックで掛けにいく



この釣り方が
1番おもしろいです♪




19時半になると手にとってわかるように
活性ダウン。




20時半まで粘ったけど、バイトがポツポツになったので終了。



{298D5808-4624-4550-9005-3CB10E513627}


シーズン1発目好調でした♪


早よ大っきなって〜