続18イグジスト。ご無沙汰しております。 | 大阪湾 ロックフィッシュ

大阪湾 ロックフィッシュ

大阪湾を、拠点にルアーやワームを使って
メバルにアジにガシラ、太刀魚に青物

来るもの拒まずなんでも釣っちゃいます♪

南港、泉南に出没率高めです

2018年、ラストのラスト

書くのがめんどくさくてしばらく
サボっていたアメブロ投稿して
本年締めくくります。


例年通り湾奥アジング、タチウオ楽しんでおりました。



前回記事の18イグジストは
連続初期不具合からの、、、

メーカーのエリア担当者から連絡があり、
直接自宅にイグジストを届けてくれるとのことで、



30個数個の中からベストな出来上がりの物3つをジュラルミンケースに入れ持ってきてくれた。


当然完璧なリールでした。




けど、予約からまともなリールが手に入るまでかなりの時間と労力がかかり、釣り熱が一時多少なりとも冷めたのは事実で、、、



連動して
ブログを書くのもめんどくさくなり
惰力で釣りをしていました。。





只今、徳島に帰省中でして隙を見つけて
アジングに行っておりますが、、、


残念ながら
アジは釣れません。。。


何故かタチウオは釣れました。、



本日31日夕まずめ、釣り納めにと
再びタチウオ狙いに行きましたが、

見事に不発で、、、



帰りに足を取られて転倒。。

ポケットから落し物がないか地面を確認すると、、、


ドヒャー!思わず声を出してしまいました。



自分のではございませんが、、、
初めて見る生入れ歯にびっくり


忘れ物した人ー、、、
浜に落ちてましたよ!



そして車に乗り込み運転してると
ぷーんと何か匂います。。



怪しい!怪しすぎる匂い。。。






降りてから確認すると、








最後の最後にやっちまいましたね。


人糞でないことを祈ります。。怒




久々に踏んだわ!


ポジティブに考えると
2018年に膿を出し切って

2019年を迎えることができました♪



そして、2019年は釣行記録を出来るだけつけていこうと思いますので、
皆さま宜しくお願いいたします。