リラクゼーションサロン蛍のブログにようこそ!

 

 

今月から日本メディカルハーブ協会認定の「ハーバルセラピスト講座」を開講します。

メディカルハーブの入門コースである「メディカルハーブコーディネーター資格取得講座」を受講された生徒さんからハーバルセラピスト講座も当スクールで受講したいというご要望をいただき、今月開講となりました。昨年の5月から今年の3月まで、ちょうどコロナ禍でしたが、開講準備のため私自身、毎月名古屋のスクールに通いシニアハーバルセラピスト講座を受講、そして検定に合格すると同時にハーバルプラクティショナーコースを受講そして卒業・・・・なんとも慌ただしくめまぐるしい一年でした笑い泣き

メディカルハーブの働きをより深く学んだ一年でした。そして一人でも多くに方に植物療法の実践をお伝えしたい!と気持ちを新たにしていますおねがい

以下、ハーバルセラピストコースについて講座内容詳細です。

 

【ハーバルセラピストコース】

ハーバルセラピストは、科学的、体系的な知識に基づいて、30種類のメディカルハーブと12種類の精油の有用性を深く理解し、季節や体調の変化に応じた健やかでホリスティックなライフスタイルを提案できる専門家です。

メディカルハーブをご自身や家族の健康維持・増進に役立てることができ、ハーブ初心者の方はもちろん、メディカルハーブの知識を深めたい方、ハーブショップ、ドラッグストアやアロマセラピーサロンなどで、メディカルハーブを活かしたホームケアとしてのライフスタイルをアドバイスすることができます。(日本メディカルハーブ協会HPより一部抜粋)

 

✴︎カリキュラム(全18単位・2時間/1単位):

  1. メディカルハーブの歴史と今後の展望

  2. メディカルハーブの基礎知識Ⅰ

  3. メディカルハーブの基礎知識Ⅱ

  4. アロマテラピーの基礎知識

  5. メディカルハーブと精油の安全性

  6. メディカルハーブ製剤Ⅰ

  7. メディカルハーブ製剤Ⅱ

  8. 代謝を助けるメディカルハーブ

  9. ライフスタイルの改善とQRLの向上

10. 生活習慣病の予防に役立つメディカルハーブ

11. 外敵から身体を守るメディカルハーブ

12. ストレス対策と心身症の予防に役立つメディカルハーブ

13. 女性のためのメディカルハーブ

14. 若さを保つメディカルハーブ

15. 五感の刺激とメディカルハーブ

16. キッチンファーマシー(わが家の台所薬局)

17. ハーバルライフのデザイン

18. 自然治癒力を高めるライフスタイル

 

✴︎日程:火曜日集中コース(1回4時間×9回)(10時〜5時 休憩1時間)

    5/11、5/25、6/8、6/22、7/13、7/27、8/24、9/7、9/21

   :土曜日集中コース(1回4時間×9回)(10時〜5時 休憩1時間)

    5/15、6/5、6/27(日)、7/10、7/24、8/7、8/28、9/4、9/25

 

✴︎受講料:全36時間 139000円(税込)

✴︎テキスト代・実習費:6000円(税込)

 

✴︎試験対策講座(検討中)

 

現在、火曜日集中コース4名様の受講申込みをいただいています。
今回の土曜日コースは火曜日コースでの振替予備日とさせていただいています。
休日受講をご希望の方はご相談ください。
 

 

リラクゼーションサロン蛍

ハーブ&アロマスクール蛍

小松市長谷町51-4

090-6994-1965