こちらのあり子さんの記事を読んで子供って皆お世話人形が好きな訳ではないのか!と驚きつつ、そういえば娘も最初は雛人形を怖がっていたな〜と思い出し、そんなに前のことでもないのに少し懐かしくなりました。

今日はそんな娘さんのお世話相手のお話を少し…


{988B7C4A-B500-4297-970E-ED1467D27E2F}


という訳で我が家では大人の都合により人形は実家でのみ(実母の強い希望により購入w)、家では基本的にぬいぐるみでお世話遊びをしてもらっています(笑)
私自身も小さい頃は人形も平気でお世話遊びとかもしていたのですが、年齢を重ねるごとに色々情報が入ってきていつの間にやら人形に対してある種恐怖心のようなものが出来上がってしまっていて…
旦那も同じく人形が苦手派な人なので夫婦満場一致で我が家では人形は自分たちからは買わないと決まってしまいました(^^;;

でもこれから先娘が自分の意思で人形遊びがしたい、人形が欲しいと言いだしたら完全拒否する訳にはいかないのでそこは覚悟しておこうと思います…!

そしてそんな人形も全然へっちゃらそうな娘さんに今年のひな祭りは泣かずに済みそうかなー?と期待中な母なのでした( ̄∇ ̄)



おまけ↓

つい最近夜の寝室の光景が異様なことに気付いたので描いてみた。

{9A0CBF0F-8F3D-4850-A157-7666FEFCBE9C}

胎動とかも気になるけどこっちの方が気になっておちおち眠れないと思う(笑)



⭐️すくパラブログ総選挙に参加しています!

{A1AC084D-A100-4FE8-936C-78B2B2CAB4C8}

↓投票方法↓

すくパラ倶楽部へログインしていただき
(会員登録をされていない方はお手数ですが無料ですのでご登録をお願いします^^;)
こちらのメッセージ機能から↓

件名欄

マタニティ部門・14 麦畑めい


と記入し送信していただくだけ。


その際コメント欄に何か一言でもいただけると幸いです^ ^


投票期間は2016年9月26日〜2017年2月28日まで。

もちろんその期間中何名に投票していただいても大丈夫!

ただ、同一ブログへの重複投票は無効となってしまいますのでご注意ください!!


皆様よろしければ応援してやってください(*^▽^*)♡




いつも
読者登録、いいね
ありがとうございます!
コメントも
とても嬉しいです^ ^

ツイッターに専用アカあります
気軽に絡んでやって
ください!\(^∇^)/