先日「過剰なコロナ対策を改善して欲しい」と意見を伝えたスーパー。


何度か行ってみましたが、コロナアナウンス(マスク着用お願い。。ソーシャルディスタンス。。)が全く流れなくなりました。


それと、電車も「マスクお願い」のアナウンスがなくなっていました。


図書館にも行ってみましたが、入退館時も、館内にいる時も、ノーマスクを注意されませんでした。


3つとも返事の内容はいまいちだったので、全然期待してなかったのですが、変化があって驚きました。


自由を勝ち取ったようで嬉しいです(^o^)



さて、チラシの在庫が少なくなったので、再度注文し届きました。




マスクとワクチンチラシは各500枚。赤いチラシは1000枚。緑のチラシは在庫の残りで200枚。

こんなにたくさん配れるかな? ちょっと欲張り過ぎたかも(^^;


「子どものマスクチラシ」と「匿名医師さんの赤いチラシ」は次のドレスオブリージュさんのサイトから注文出来ます。(子どもチラシ、ティッシュチラシ)




「いつまで続けますか?の緑のチラシ」はROSE さんのサイトから注文出来ます。(100部だけ欲しい方用データ指定チラシの中にあります)




「子どものワクチン停止チラシ」はこちらから頼めます。(無料)



「早くマスク社会終わらせよう!」と意気込んで配っていますが、なかなか終わりませんね(^^;





ところで、私は活動依存性なんだと思います。コロナ活動の前は動物やホームレス関連の活動をしていました。(今も細々と継続中)




こんなチラシを配ってました。チラシを配ったり、プラカード持ってパレードをしたり。。内容は違うけどやってることは今と似ていますね。


 私はAC (アダルトチルドレン)で、色々トラウマの多い人間なので、


活動に熱中することで、哀しみや怒り、空虚感などを紛らわしたり、承認欲求を満たそうとしているのでしょう。



表向きは、ノーマスクで悔しい思いをしたり、子どものマスクがかわいそうと思ったのがコロナ活動を始めたきっかけですが、

潜在的には自分のために活動しているのだと思います。


このチラシを配り終わる頃には、コロナ騒動が終わっていますように。