再審のニュース | 法律を科学する!理系弁護士三平聡史←みずほ中央法律事務所代表

法律を科学する!理系弁護士三平聡史←みずほ中央法律事務所代表

大学では資源工学科で熱力学などを学んでいました。
科学的分析で法律問題を解決!
多くのデータ(事情)収集→仮説定立(法的主張構成)→実証(立証)→定理化(判決)
※このブログはほぼ法的分析オウンリー。雑談はツイッタ(→方向)にて。

ニュースを見て思ったこと。
有罪判決を受けて数十年後に再審請求がとおって,無罪になった,というケースが最近出ています。
ここまで来るのに,ご本人や,ご家族・弁護士の方は大変な思いをされたと思います。
ただ,ニュースでは「1度認めたのに」というコメントがよく書かれています。
逆に,なぜ,事実でもないことを「認めてしまう」システムになっているのか,
という重要なことがあまり説明されていないです。
・・・と,「自白の信用性」とかをみっちり学んだ頃の驚きを思い出しました。

ニュースを見て思ったことのお話しでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ