いつも【良い声ね!】と言われます
ありがとうございます!
司会の池山明子です
では、幼少期から ずっとこの声かと
聞かれると 違うんですよね~!
試行錯誤を繰り返し
今の状態です
と言っても
よく娘には キンキンした声!と言われます 笑
怒り声は、酷いようです。
✨1,000人以上の方のスピーチを
聞いてきたことで
話されている姿を拝見すると
身体の調子(身体が固い、肩こり、首が凝っている)だったり
声だけでも
その方の性格、背格好、顔の骨格などが 分かるようになってきました
だから何!?な話なのですが
【声に人柄、体調が現れます】
心身ともに健康であると
声も出しやすくなりますので
まずは、体の余分な力を抜いて
声帯がリラックスしている状態を作りましょう!
超簡単なストレッチをご紹介しますね
✨首をゆっくり回わします
息は止めないで!
✨肩を上にあげて~
ストンと落とし脱力~
✨【あくび】をしますよ!
ふわぁ~
この喉の開きを覚えていてくださいね
ふわぁ~♡
✨足首をグルグル回します
身体がほぐれていくのを感じてくださいね!