- 前ページ
- 次ページ
息子も11ヶ月になり、24日にはついに1歳になります
ブログはかなり久しぶり
最近はFacebookばっかり
子供の成長って早いですね
ついこの間産まれた気がするのに、もう一人で立とうとしてる
息子さん、結局飛行機ブーンしなかったな
今は、ちょっとだけ一人で立てる感じで、つたい歩きはかなりする
歩く練習させろー、手を引っ張れーって催促される(笑)
最近、子育てサークルデビューしてみました
だいぶおっきくなってからだったので、やっぱり周りの人々は知り合いみたいで、ぽつんでした(笑)
息子がわが道行くで遊んでるから気にならないけど
でも特定の子のとこに行って、叩かれたりしてるなぁ
相手は息子が嫌いみたいで、近寄ったら叩く、でも息子は突進する、みたいなのを毎回してる(笑)
あとは、ある子は噛むのが好きみたいで息子を見つけると頭を噛んでる(笑)
子供同士って、力加減わかんないみたいだから常に後ろをついて回って止めてる
保育園とかは大変そぉだー
私は会社都合で退職になり、専業主婦に
息子と離れたくはないけど、頑張って早く仕事を見つけよう

ブログはかなり久しぶり

最近はFacebookばっかり

子供の成長って早いですね

ついこの間産まれた気がするのに、もう一人で立とうとしてる

息子さん、結局飛行機ブーンしなかったな

今は、ちょっとだけ一人で立てる感じで、つたい歩きはかなりする

歩く練習させろー、手を引っ張れーって催促される(笑)
最近、子育てサークルデビューしてみました

だいぶおっきくなってからだったので、やっぱり周りの人々は知り合いみたいで、ぽつんでした(笑)
息子がわが道行くで遊んでるから気にならないけど

でも特定の子のとこに行って、叩かれたりしてるなぁ

相手は息子が嫌いみたいで、近寄ったら叩く、でも息子は突進する、みたいなのを毎回してる(笑)
あとは、ある子は噛むのが好きみたいで息子を見つけると頭を噛んでる(笑)
子供同士って、力加減わかんないみたいだから常に後ろをついて回って止めてる

保育園とかは大変そぉだー

私は会社都合で退職になり、専業主婦に

息子と離れたくはないけど、頑張って早く仕事を見つけよう
