娘、1歳

テーマ:
9月9日に、娘も1歳になりましたビックリマーク
もう娘も1歳かと、一升餅を背負ってる娘を見て何だか感慨深いラブ
息子の時もそうだけど、1歳になったので娘も断乳を開始あせる
3日目に入ったけど、ほんとに痛い痛いドクロ耐えきれずに搾ってるけどそれでも痛いー叫び
あと何日か我慢したら大丈夫になるかなーしょぼん息子の時はこんなに痛くなかった気がするのにシラー
娘は、昼間は全然大丈夫そうだけど、夜はやっぱり大泣きしてちょっと大変DASH!
でも断乳のおかげでご飯食べる量か増えた気がするーラブラブ
お互い頑張ろうね、娘さんアップ
AD

約2年ぶり(笑)

テーマ:
びっくり、2年ぶりくらいのブログになってしまった(笑)
長男が産まれ、早くも2年8ヶ月ニコニコもうすぐ3才かーと思うと不思議かお
長女は来月で1才ラブ
すでにスタスタ歩き、どんなとこにも登り、引き戸も開けれるようになって、いたずらっ子の11ヶ月児うう
1才で断乳の予定だから、授乳も人生であとちょっとかなーえ゛!
すくすく育ってくれてることに感謝だなーキャハハ

11月に入り

テーマ:
息子も11ヶ月になり、24日にはついに1歳になります

ブログはかなり久しぶり


最近はFacebookばっかり


子供の成長って早いですねニコニコ


ついこの間産まれた気がするのに、もう一人で立とうとしてる



息子さん、結局飛行機ブーンしなかったな


今は、ちょっとだけ一人で立てる感じで、つたい歩きはかなりするニコニコ


歩く練習させろー、手を引っ張れーって催促される(笑)


最近、子育てサークルデビューしてみましたにひひ



だいぶおっきくなってからだったので、やっぱり周りの人々は知り合いみたいで、ぽつんでした(笑)


息子がわが道行くで遊んでるから気にならないけど


でも特定の子のとこに行って、叩かれたりしてるなぁガーン


相手は息子が嫌いみたいで、近寄ったら叩く、でも息子は突進する、みたいなのを毎回してる(笑)



あとは、ある子は噛むのが好きみたいで息子を見つけると頭を噛んでる(笑)



子供同士って、力加減わかんないみたいだから常に後ろをついて回って止めてるガーン



保育園とかは大変そぉだーショック!



私は会社都合で退職になり、専業主婦にニコニコ



息子と離れたくはないけど、頑張って早く仕事を見つけようしょぼん