やまぐち千予先生のカメラの本が出版されて

その記念講演レッスンに参加してきました!

 

 

 

image

 

 

やまぐち先生といえば、

わたしたちみんな

ピヨ先生と呼んで親しみやすい女性の

プロカメラマン、カメラの先生です。

 

 

 

以前も私のブログで何度かご紹介してます!

 

 

CAMEDIA SO-570UZカメラ 質問しやすいカメラの先生。

CAMEDIA SO-570UZカメラ 写真とココロはつながっている。

CAMEDIA SO-570UZカメラ 85mmマクロでランチロケ

CAMEDIA SO-570UZカメラ 85mmマクロでランチロケ②

CAMEDIA SO-570UZカメラ 関西テレビの番組インタビューを受けました。

CAMEDIA SO-570UZカメラ テレビ番組にチラッと

 

 

 

 

出版された本の名前は!

 

 

『これからはじめる デジタル一眼カメラ 写真と撮影の新しい教科書』

SBクリエイティブ 出版

 

image

 

 

 

DVDもついている。

 

image

 

 

 

本はね、どのようにしていけば

ストーリー性のある写真が撮れるのか?

 

わかりやすく写真もたっぷりで解説されており、

演習問題も入っていて、

かなりおもしろいキラキラgood

 

 

 

 

出版記念講演レッスンの場所は、

梅田のルクアイーレにあります蔦屋書店キラキラ

 

image

 

 

ここ、ホンマにすごいよね!!キラキラ

 

スタバも入っているので、本を見ながらお茶もできるgood

1日居ても間違いなく、あきない空間Wハート

 

 

 

で、さっそく

ドリンク持ち込んで先生のレッスンに参加。

 

ゆず・シトラス&tea紅茶 rainbow  矢印リンク付けておいた。

すっきりしてて、おいしかったよハート

 

 

image

 

 

 

 

 

レッスンの様子はこんな感じ。

いつも可愛らしいピヨ先生Wハート

 

image

 

 

 

いつも親しく楽しく教えてくださるので、

私も質問タイムにマイクマイク持って質問しちゃったウインク

 

 

 

大勢の前でマイク持つと緊張しそうだけど、

それが全くなかったのが

自分でも不思議ニコニコ

 

 

 

 

カメラ女子のお友達ともたくさん会えました。

 

 

 

 

最後に、先生のサイン会。

屋号と名前も入れてもらった。

 

私のイメージはうさぎ!だそうで、うさぎのイラストも好

 

わたしが撮った写真の講評もしていただき

ポイントアドバイス。

 

ありがとうございますWハート

 

 

image

 

 

 

 

 

今回、一緒にイベント参加したのはこの4人。

 

 

よく見かける顔、

紹介するまでもなく・・・

 

省略しておこう爆  笑

 

 

image