パリでのコロナウイルスによる影響とアジア人差別の現状 | Parisのちっちゃい柔道家meguguのブログ

Parisのちっちゃい柔道家meguguのブログ

パリで柔道を教えているmeguguです。海外生活好きで20カ国以上を旅して現在は何となく来たパリでPACS中です。普段はのんびり絵を書きながらレストラン巡りをしています。食べることが大好きなのでグルメを中心にブログを書いています。よろしくお願いします^^

Allô ~~megugu だよ😀

遂にフランスもウイルスへの警戒レベルが最高度「STAGE3」になりました😱

パリも学校やスポーツクラブなどがお休みになって、ルーブル美術館やベルサイユ宮殿、エッフェル塔なども閉館、飲食店やデパートもしばらくクローズするみたい。

営業が許されるのはスーパー、薬局、銀行などのみで、残る商店は全て休業です。

といってもパリジャンは日本人ほど敏感にはなってないみたい😃 感染者日本の倍以上なのにね😅
まぁ元の清潔レベルが日本に比べて低すぎるから当たり前かなと思うけど💧

昨日の夜もいつも通りカフェのテラスは賑わってたよ。🥂
雪が降っててもテラス、ウイルスが舞っててもテラス。w

ウイルスなんかに屈するなーってマラソン大会を開催した街もあったよね😅さすがw


それでも既にアルコール消毒は売り切れ続出みたい🧴
手を洗う習慣がないから彼らにとって一番必要性を感じるものなんだろうね~🤲


meguguとしては、それより先ずビズの挨拶を止めるべきでは?と思っている今日この頃ですがww

ビズとは
(挨拶の時に初対面に関わらず左右の頬と頬をくっつけてチュッチュッてする挨拶方)

手を消毒してもお顔くっつけたらアウトでしょww


先月コロナウイルスが流行りだしてから、急激にアジア人観光客が減ってパリはここ最近パリはとっても静かだった。
特にルーブル美術館や高級ブランド店が入っているデパートやブランド通り、シャンゼリゼ通りはガラガラ。
名物化していたルイヴィトンの順番待ちの列もご無沙汰。

中国人がいないだけでこんなにも日常の風景が変わるのかと改めて彼らの影響力に驚きだよ。🇨🇳

パリは世界でもトップクラスの観光地。コロナも怖いけど、ここまで空いてると経済効果の方が心配になるよ😅


日常は今日まで変化なくて、スーパーで物がなくなるって感じも今のところないな🙄
今日は日曜日でもとからどこもお休みだから、明日はスーパーも混むのかな?

マスクもまだまだしてる人はほとんどいないし、混みそうだから行くのやめとこーっと😬

コロナウイルスの話題が日本で出始めてから日本にいるパパ•ママに「必要になるものは買っておいた方がいいよ」と言われて、
トイレットペーパーとパスタ、お水、コーヒー、缶詰などなどは買いだめしてあるんだ😏👍日本人は災害国に住んでいるだけあってもしもへの備えがお上手だよね🙆‍♀️


今日から飲食店もクローズし始めるから明日から段々と変化を感じだすのかな?といった感じ。



そして、パリでも空港やメトロの中ではマスクとビニール手袋をしている人がパラパラと出始めて異様な光景になってるよ😷

パリジャンがマスクなんてパニック映画みたい😬


ニュースでもやっとコロナに関する話題が大半をしめてきたよ。

さっきからTVでマクロンさんのコロナウイルスに対するインタビューを見てるんだけど、ニュースの音が何故か途切れ途切れすぎて無音がやたら多い😅
当たり前のようにそのまま流れ続けるのが流石フランスだけど🇨🇵何言ったか全然わからなかったww


ニュースいわく、マスクがないのも大問題になっているみたいだよ😷。普段マスクが売ってるのなんてほとんど見たことないもんね。どこに存在しているんだ?? 病院に行けば買えるのかな?

日本みたいにあるものが無くなるのも大変だけど、元から無いものが必要になるのも大変だね。



パリの至るところでこんな張り紙も。

パリでマスクの絵を見たのは初めてだよ😯


普段は「マスク=感染ウイルスもちの病人 」の認識で、病院以外で今までマスクをつけている人なんて見たことがなかったから(アジア人観光客以外ね😗)、
今まではマスクなんてつけていれば 避けられるし軽蔑の目で見られる存在だった。

だから観光客の人にも、マスクをしないといけない病気でないなら外して下さいって案内してたの。

フランス人は風邪でも花粉症でもインフルエンザでもマスクはしない。そもそも病気になってまで外にでない。マスクをしなくちゃいけないくらいの重症なら外出なんてするなって事だね。🤧

それくらいマスクというものが珍しいものだから、今回が人生初マスクの人がほとんどなのだろうと思う。


ユニークな付け方もちらほら

写真とれなかったけどこんなの見付けたよw


滅多に使わないものだから、日本のような着けやすさを追及した薄い紙はあまりなくて、プラスチックのしっかりしたやつが多い。ガスマスク感あって余計に映画感がでてる😮☠🎬



そうそう!
コロナウイルスによるアジア人差別が始まっていると日本のニュースで報道したみたいだけど、実際パリではそんな差別は全く感じないよ😃今までも今もね。
*パリ以外でのことです

もしもパリであったらなら、それはきっとマスクが原因ではなかったかと思う。

今でこそフランス人でもマスクをする人が少し出てきたけど、 日本でニュースが流れた頃はマスクをしている人なんて一人もいなかった。その中で日本人が集団でマスクをしていたらそれは避けるでしょう😅 何度も言う通り「マスク=感染者」。差別ではなく危険回避だったんじゃないかな?

ここ何日かで、国からの注意喚起や報道でフランス人たちの頭の中にも「マスクを予防に使う」っていう思考が生まれたと思う。

差別はもちろん許せないし悪いこと。
けど、日本のニュースはいつも偏りすぎると思うね☹  被害者意識ばかりをあおらないで、される原因を作っているということもちゃんと報道して国民を守ってほしいものだ。🇯🇵


ということで、今もパリではコロナウイルスによる差別は一切感じていません🤗



それにしても、今一番パリで可哀想なのは観光客の人たちかもね🥶

観光地もみんな閉まってるしメトロに乗るのも感染が不安で移動が大変、お食事するにもレストランやカフェすら開いてないもんね。


でもでもでも、景色とお天気が良いのはラッキーだよね😁👍💖 !!

レストラン開いてなくてもブランジェリーのパンも絶品だよ🥖🥐
スーパーでもオシャレな物が多くてお土産におすすめだし🛍 特にMONOPRIX 😁
アジア人観光客がいないからスリも激減していてある意味治安も良い👍

今パリにいる観光客の人には、うつ向かないでこの幸運を楽しんで味わいつくしてほしいな😆🇨🇵💕

せっかくフランスにいるんだもん💋


フランス人のお友達たちは
「3月に長いバカンスを手に入れたね😁 暖かくなればきっと解決さ👍」といつも通り前向きだよ🌸
どんな状況でもポジティブに楽しむ事を忘れない。そんな所すき💛


今はとにかく、おとなしく楽しみながら、
これ以上被害が広がらず、早くワクチンが出来るのを願うばかりです👨‍🔬🌟



J'apprends à avancer même si c'est difficile. 
たとえ困難だとしても私は前に進むことを学んでいます

🤗