星野恵 公式ブログ -4ページ目

星野恵 公式ブログ

強み発掘・セミナー講師の星野恵です。

強み発掘セッション
Facebook集客セミナー
4つのポジショニングセミナー
集客できる!ブログセミナー

あなたのKeyをplanning 

星野恵です。

 
 
 

 
 
 
いつか
いつかは、本を出版するんだっ!
そう決めていたんです。
必ずやり遂げると。
 
 
 
 
頼れる身内がいないこの極寒の地(笑)で、4人育児してるとか、
子ども成長遅滞で40日入院したりだとか、
辛いことも全部そのためのネタだ!!
 
 
 
 
って思って乗り越えてきたのです。
 
 
 
 
が、、
 
 
......
 
 
 
「出版したい」
「出版したい」
「出版したい」
「出版社したい」
「出版社したい」
「出版社したい」
 
 
 
 
いやいや!!ちがうちがう、まてまてまてまて!!
 
 
 
 
「出版したい」
「出版したい」
「出版したい」
「出版社したい」
「出版社したい」
「出版社したい」
 
 
 
だから!!
 
 
 
 
“出版社したい”じゃなくて、“出版したい”ですから!!
 
 
 
 
表現的にはちょびっとだけど、かなり違いますから!!
 
 
 
.............
 
 
 
 
「出版社したい」じゃなくて「出版したい」だけだったのにー、、
 
 
 
 
なぜか出版社することになってたーーー  爆
 
 
 
 
はい、そうなんです。
出版元Key planning(星野の屋号)で
 
10月29日に《雪国専門ファッション誌Swg》(swagger スワガー)
 
が創刊いたします‼️
 

 
 
 
 
プロジェクトを立ち上げる際に、Facebookで呼びかけて集まった女性30人。
冊子を作った経験のある人はいたりしても、ファッション誌を作ったことのないど素人集団。
 
 
 
が、作っちゃったのです。
 
 
 
作っちゃったんですよ、、
ファッション誌、、
作れちゃったんですよ、、
ファッション誌、、
 
 
 
普通作れないし、作らないでしょ!!
 
 
 
 
人生、何が起きるか分かりませんね。。
 
 
 
 
どんなミラクルが起きたらこんなことが成ってしまうのか、、
 
 
 
摩訶不思議
 
 
いや、完全にお陰様。
 
 
 
 
私は【必ずやり遂げる】そう決めただけ。
決めたからには絶対にやる。
と、そこだけに集中したラストスパートの3ヶ月。
 
 
 
 
全員で駆け抜けた10ヶ月。
 
 
 
 
 
2018年7月11日から実施したクラウドファンディングも、
197名の方々からご支援を賜り、134%達成の134万円という金額が集まりました。
 
 
 
本当にお陰様です。
 
 
 
 
で、どんなファッション誌なのかって??
それは、、
 
 
 
 
雪国の人による雪国の人のための雪国専門ファッション誌‼️
 
 
 
 
デス。まんまやんw
 
 
 
 
雪国北海道。
ほんと、気候が恐ろしいほど他の地域と違いすぎる。
 
 
 
 
巷に売っているファッション誌は素敵だけど、北海道の気候に合わせるのは難易度が高く、、。
 
 
 
 
雪国らしいオシャレってできないのか。
どうしたら良いのか、右も左も分からなかった数年間。
 
 
 
 
雪国専門のファッション誌があってもいいんじゃない??
 
 
 
 
 
雪国の独自のおしゃれを提案して、独自のおしゃれ感を確立できないものだろうか、、
 
 
 
 
なんて企みを持っていますが、それはまだ置いといて、とにかくステキなファッション誌になりました。
 
 
 
 
 
プロジェクトメンバー
クラウドファンディング 参加者
制作のアドバイスをくださった方々
 
 
 
 
 
本当に色んな方が参加してくださって、創られた奇跡の一冊です。
 
 
 
 
 
参加型のファッション誌
それが
雪国専門ファッション誌Swg
 
 
 
 
 
まだ参加されたことのないあなた!
購入することが最大の参加です!
ステキな貴方様のご参加もお待ちしております笑
 
 
 
 
 
参加方法(購入方法)は⬇︎
 
 
 
 
①星野やプロジェクトメンバーから直接買う!
 
 
 
②WEBで買う!
BACE
アマゾン
 
 
 
 
カフェで買う!

BUZZ CAFE 

Cut&color infinia 帯広店 新琴似店

まなびやカフェ あけぼの分校 給食室

atelier ricca

ヘアストーリー RE.rise

Cafe suvaco

美容室 soen 清田

ヘアサロン U

スタジオCOCOROYOI

ひだまり工房

 
 
 
書店で買う!
紀伊國屋書店 札幌本店
文教堂書店さっぽろ駅店
MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店
紀伊國屋書店オーロラタウン店
文教堂書店札幌大通り駅店
文教堂書店札幌すすきの店
蔦屋書店宮の森店
文教堂書店宮の森店
レッドゾーンプライス文教堂西岡店
コーチャンフォーミュンヘン大橋店
TSUTAYA札幌菊水店
宮脇書店東札幌店
東光ストア蔦屋南郷店
文教堂書店札幌ルーシー店
宮脇書店 平岡店
文教堂書店北野店
美しが丘TSUTAYA
コーチャンフォー美しが丘店
コーチャンフォー新川通店
文教堂書店北49条店
TSUTAYA琴似店
文教堂書店琴似駅前店
文教堂書店西野3条店
くまざわ書店手稲店
東光蔦屋あいの里店
蔦屋書店新道駅前店
宮脇書店札幌元町店
文教堂書店新道店
くまざわ書店アリオ札幌店
蔦屋札幌インター店
紀伊國屋厚別店
文教堂書店新さっぽろDUO店
蔦屋書店上江別店
TSUTAYA岩見沢店
紀伊國屋書店小樽店
蔦屋書店小樽店
蔦屋書店苫小牧バイパス店
くまざわ書店苫小牧店
TSUTAYA苫小牧三光店
文教堂書店千歳店
TSUTAYAサーモンパーク店
コーチャンフォー北見店
TSUTAYA室蘭店
TSUTAYA登別店
くまざわ書店帯広店
くまざわ書店帯広藤丸店
TSUTAYA木野店
宮脇書店帯広店
函館蔦屋書店
文教堂書店函館昭和店
くまざわ書店函館店
文教堂書店函館湯の川店
くまざわ書店函館ポールスター店
文教堂書店函館テーオー店
くまざわ書店釧路店
コーチャンフォー釧路店
ジュンク堂書店旭川店
くまざわ書店旭川店
コーチャンフォー旭川店
くまざわ書店東神楽
TSUTAYA旭川永山店
TSUTAYA旭川神居店
江別 蔦屋書店
蔦屋書店余市店
TSUTAYA名寄店
くまざわ書店中標津店
文教堂書店新千歳空港店
TSUTAYA深川店
紀伊國屋書店千歳店
 
 
 
 
まとめ買いもウエルカム!!
 
 
 
よろしくおねがいします!!
 
 
 
 
 
 
facebook 星野恵Facebook (友達申請大歓迎!)
 

星野恵ご提供中のサービス一覧

星 強み発掘セッション

星 思い込み外しセッション
星 4つのポジショニングセミナー
星 強み発掘コース
星 SNS発信コンサル

クリックお申込み・お問合せはこちら

お問い合わせもお気軽にLINE@からどうぞ!
友だち追加
検索はコチラ↓

 @ciu3958i

 

 

札幌人図鑑』に出演しました!



 

 

星野恵ってどんな人?4コマ

■第1話。あれっお子さんいたの編

■第2話。お下がり交換会編

■第3話。説得力半端ない編

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん(番外編)【強み発掘】

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん④【梶さんとの出会い編】

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん⑤【顔が…】

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん(番外編)【強み発掘】

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん⑥【闘魂注入】

 

 

ライフプロデュース

星野恵です。

 
 
 
 
 
書いてなかったよーん。笑
 
 
 
 
しなければならない
がブログを遠ざけていました。
 
 
 
ので、未来メモのように更新して行くことにしました。
 
 
 
 
ご縁のある方が適当に読んでもらえると、、
ハッピー!
 
 
 
 
 
 

 
 
 
奇跡は、特別な人だけに起こるものと思ってた。
 
 
 
奇跡は、私のような人間にも起きるんだと知った。
 
 
 
奇跡は、起きるものじゃなくて、起こすものだと分かった。
 
 
 
 
いや違う、、、
 
 
 
奇跡は毎日毎瞬起きていて、
実は奇跡の中で生きているんだ。
 
 
 
 
という事に、やっとこさ気がついた。
 
 
 
 
奇跡は、起きるものでも起こすものでもなくて、ただそこにあって、ずっと起き続けていて、奇跡とともに生きてるんだ、私は。
 
 
 
 
 

 
奇跡的に参戦できたB’zのライブビューイングにて、そんな事に気付かされた。
 
 
 
 
奇跡的に出会えたみなさんに、心からの感謝を込めて。
 
 
 
 
 
 
 
facebook 星野恵Facebook (友達申請大歓迎!)
 

星野恵ご提供中のサービス一覧

星 強み発掘セッション

星 思い込み外しセッション
星 4つのポジショニングセミナー
星 強み発掘コース
星 SNS発信コンサル

クリックお申込み・お問合せはこちら

お問い合わせもお気軽にLINE@からどうぞ!
友だち追加
検索はコチラ↓

 @ciu3958i

 

 

札幌人図鑑』に出演しました!



 

 

星野恵ってどんな人?4コマ

■第1話。あれっお子さんいたの編

■第2話。お下がり交換会編

■第3話。説得力半端ない編

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん(番外編)【強み発掘】

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん④【梶さんとの出会い編】

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん⑤【顔が…】

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん(番外編)【強み発掘】

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん⑥【闘魂注入】

 

幡司涼太さんの【葛藤統合・半日セミナー】

 

2018年8月29日(水)についに札幌で初開催!!

 

 

 

 

クリック今すぐお申込みはこちら

 

 

 

 

去る4月、私はどうしてもどうしてもこのセミナーが受けたくて、札幌から東京まで行ってきました。

 

 

 

 

なぜそこまでして受けたかったのか!?

それは、、

 

 

 

仕事に追われたり

仕事に没頭しすぎたり

育児に迷ったり、、

する時ありますよね?

 

 

 

自分が誰で、本当は何をしたいか分からなくなっていたり

 

 

 

自分が何を実現したいかが分からなくなったりするから!

 

 

むしろそれをチャンスにして

 

 

 

自分らしい人生を

軽やかに創っていきましょう!!

 

 

 

というのがこのセミナーの目的だったから。

 

 

 

これは、受けるしか無い!

という直観のみで、東京に飛びましたウインク

 

 

 

 

 

🔽🔽以下幡司さんのブログより🔽🔽

 

 

 

 

 

自分は何者なのか??

が明らかになる、あのワークが、ついに単発セミナーになって登場!!


 

 

 

 

キラキラ葛藤統合とは?

 

上記のイラストのように、自分の中にある

「○○したい」という進みたい気持ちと、

「○○できない」という進みたくない気持ちから、はたして自分は何をしたいのか?

自分は何者なのか??

という無意識の目的やアイデンティティを明らかにするワークです。

 

 

○○したい自分と、○○したくない自分は、

実はルートが違うだけで、

向かいたい先は一緒なんです。

 

 

 

例えば、自分が会社を経営していたとします。

 

すると上の図のように、

「会社の利益を増やす!」という共通ゴールを社員に共有したところ、

 

「人件費を減らして、利益幅を増やしましょう!」

 

という社員と、

 

「もっと人を増やして、売上をあげることで利益を増やしましょう!」

 

という社員がでてきます。

 

 

二人とも、「会社の利益を増やす!」

というゴールは一緒なのに、

そこに至るルートの選択が違うんですね。

 

 

このような引っ張り合い、つまり葛藤が、

実は一人の人間の意識の中でも起きています。

 

 

 

しかし、会社と違って個人のやっかいなところは、「何を目指しているのか?」

というゴールを自分自身が忘れてしまっていることです。

 

 

そこで、葛藤統合のワークの登場です。

 

 

「自分が何を目指していたのか。

何を実現したかったのか」

 

「それを実現したい自分は何者なのか?

(アイデンティティ)」

 

 

を明らかにして、自分らしい人生を

軽やかに創っていきましょう!!

というのがセミナーの目的です。

 

 

 

このワークのお陰で、僕(幡司)は、

“メンターやマスター”のアイデンティティに

気がつくことができ、その直後に、

Mノートのメンターに就任するという現実創造が起きました。

 

 

 

同じタイミングで、

葛藤統合のワークを行った妻は、

“女神”というアイデンティティに気がつき、

その直後にサンクチュアリ出版さんから

「女神のエレガントライフ」という

トークイベントの依頼をいただきました。

 

 

 

 

自分が何者かに気がつくと、

自然と選択が変わり、

目の前の現実も「自分らしさ」に

基づいたものになっていきます。

 

 

この究極の引き寄せとも言える

葛藤統合のワークを、

僕と妻がファシリテーターとなり、

たっぷり時間をかけて行っていくのが、

葛藤統合・半日セミナーです。

 

 

葛藤統合のやり方は、

このセミナーで一度覚えていただくと、

後で何度も自分で実施できるというメリットもあります。

 

 

セミナー後も、日常生活の中で湧いてくる、

些細な葛藤から、

自分らしさを見つけてもらえたら嬉しいです。

 

 

 

葛藤統合・半日セミナー
【開催日時】
札幌   午後の部   8月29日(水)13時〜16時  定員6名 残2席

【場所】
札幌市中央区(お申込みの方にお知らせ)

【受講料】
44,000円 (税込)


※お支払い方法は、銀行振込かPayPal機能を使ってのカード決済になります。

クリックお申込はこちらよりお願いいたします。
 

 

 

 

【同意事項】
このサービスをご利用いただくに当たりまして、以下の事由を必ずお読みください。 
申し込みフォームをお送りいただいた時点で、これらの事由に同意いただいたものとしてサービス提供を進めます。


・ご入金後、セミナー開催3日前までのキャンセルはコース費用の10%を、事務手数料として頂戴し、残り全額を返金いたします(振込手数料差引額)
・開催2日前よりのキャンセルは、セミナー費用の50%を事務手数料として頂戴し、残り全額を返金いたします(振込手数料差引額)
・開催前々日、前日および当日のキャンセルは、キャンセル料を100%頂戴します。

急病や冠婚葬祭などの突発的なトラブルはこの限りではありません。

キャンセル扱いではなく、日程を再調整して、別日開催とさせていただきます。
・お申込み後、48時間以内(日曜日・祝日は除く)に返信がない場合は、メールが届いていない可能性がございますので、再度ご連絡下さい。
・日曜日・祝日は事務局定休日とさせていただきます。※講座開催は致します。

 

札幌発!ライフプロデュース

星野恵です。

 
 
 




本日はワタクシ星野恵の誕生日でございました。






37年前の今日、大分県別府市の栗原助産院で、予定日通り、父の帰宅を待って産声をあげたそうです。




(これは、滝野すずらん丘陵公園のモニュメント?w)




夫が休みだという珍しいタイミング。
絶対休みを取るようにと厳命されていたので、仕事を入れないように必死に、数ヶ月ぶりの何にも予定のない1日を確保。





どこに行こうか?全く決まらないまま、結局早朝に、登別の温泉に行こうーー!おねがい









りんご以外に見えるまい。
りんごパン






牛の里うしのさとでランチ音符

ブランド牛の白老牛



炭火というのがポイントでした(о´∀`о)イエローハーツ








のどか〜な風景が広がる
恵庭ー苫小牧ー室蘭?ー白老ー登別





海岸線を走っていると、、突如‼️





カニ御殿という施設が‼️


色んな意味で衝撃でした。







温泉は、
登別石水亭をチョイス。




綺麗な施設のキレイな温泉。
接客も素敵でしたお願い





子どもがいてのんびりと温泉に入れることはほとんどないので、
超贅沢な時間。ラブ





今度は子どもたちと、泊まりがけで遊びにきたい登別。




夫ともこんな長い時間をじっくり二人で過ごしたのは久しぶりだったので、
すごくしあわせな誕生日。




ますます、楽しい一年になりそうです。




行ってから気が付いたんですが、
登別は、九州と共通点がいっぱいルンルン





私は、別府の温泉地生まれなので、硫黄の匂いは故郷の香り。
登別は硫黄の匂いでいっぱいでした。





登別にあるクマ牧場は、九州の熊本にもあります。





九州が懐かしい音符






奇しくも、37年目の誕生日を生まれた土地と同じ匂いがする土地で過ごしたことに、なんだか原点回帰だな、と考えさせられました。










かえりんのメンバー7名のうち3名は6月生まれ。
左:沙也佳(13日)・真ん中:ゆかり(7日)・私:恵(11日)
まとめて祝ってくれた他のメンバーお願い





今年も幸せな誕生日。
産んで育ててくれた父と母に心からの感謝を込めて。




めずらしく、行き先を決めて祝ってくれた夫様。
ありがとう😊ラブラブ






 
 
facebook 星野恵Facebook (友達申請大歓迎!)
 

星野恵ご提供中のサービス一覧

NEW星 ネガティブフィードバックセッション
星 強み発掘セッション
星 4つのポジショニングセミナー

クリックお申込み・お問合せはこちら

お問い合わせもお気軽にLINE@からどうぞ!
友だち追加
検索はコチラ↓

 @ciu3958i

 

 

札幌人図鑑』に出演しました!



 

 

星野恵ってどんな人?4コマ

■第1話。あれっお子さんいたの編

■第2話。お下がり交換会編

■第3話。説得力半端ない編

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん(番外編)【強み発掘】

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん④【梶さんとの出会い編】

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん⑤【顔が…】

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん(番外編)【強み発掘】

■【連載】輝け!ほしめぐちゃん⑥【闘魂注入】

 

 

 

■ 子育て相互支援団体かえりん ■

■6月23日(土)、24日(日)

10時〜17時

第7回お下がり交換会in環境広場(札幌ドーム)
 

 

ネガティブフィードバックセッション』のご感想をいただきましたので、ご紹介いたします。 

 

 

 


5/28(月)星野恵さんが苫小牧で
出張ランチ会をすると言うので、
気になっていたネガティブフィードバックセッションも申し込みありがちなキラキラ

上手く行ったことを思い出すのは苦労したのに、上手くいかなかったこと、出来なかったことは続々出てくる汗
こんなに細かいことよく覚えてるよ!!
というくらい汗①

そんな私のネガティブも

・天然。テンポ独特
・記憶力良い
・危機回避能力が高い
・行動力がすごくある
・芯が強い(頑固)、打たれ強い
・受容性強い、懐深い
・ゆっくり丁寧なタイプ

見る角度を変えると、うん。
大丈夫だねにこまーく。

あと
・ドライな執着がない人だと思われてる
・サラッとした顔でこなしている
(ように見える)ので、ギャフンと言わせたいと思われてる

↑えぇ~Σ(Д゚;/)/と思ったけど、
心当たりありますね↓困る

他人からどう見えるか気にして、
自己否定が多い私に、
一歩ひいて事実だけ見るように、
攻撃されやすい点には
自分の意見を言うようにアドバイスも貰いました。

昨年11月の強み発掘から
些細なことでは落ち込まなくなってきたけど、
また違う角度から自分を見てもらって、
思い込みの書き換えが出来たかなありがちなキラキラ!?

それにしても強み発掘面白いハート


ありがとうございました笑顔

 

 

右矢印ネガティブフィードバックセッションについてはこちら