アラフォーママ・小中学生ママにも
お届けしたいハート
産後ケア&バランスボールレッスンの
めぐみです。



可児市広陵中学校家庭教育学級さんの
講座に呼んでいただき
バランスボールレッスン行ってきました。

思春期のお子さんを持つ中学生ママ達
初めてバランスボールする方が殆どで
運動する機会がなかなか無いとの事です。

《レッスン後のご感想》

ピンクにこ思っていたよりハードでしたが
身体が暖かくなった。

ピンクにこ自分の体幹の弱さが分かりました。

ピンクにこ普段使っていない筋肉を使うのが
実感出来ました。

ピンクにこバランスボールを使った動きが沢山ある事が分かりました。

ピンクにこ楽しくて時間があっと言う間に過ぎました。

ピンクにここれからの生活に取り入れたいです。



皆さん忙しい日々の中
ご自分の身体に向き合う時間になったようです。
子供の成長に従って悩みも変化しますよね。

子供と遊ぶ体力より
中学生ママにもなると
精神的な悩みも増えるかと思います。

そんな時ほど
自分の時間を大切にしていただきたいです。

そして子供は自分と違う別の人間です。
親だから心配するのは当たり前だけど
子供を一人の人間として尊重する。
そして最後まで話を聞いてあげて下さい。


イライラしたりヤル気が出ない時は
誰でもあります。
そんな時はバランスボールの有酸素運動で
リフレッシュ&自律神経を整えて下さい。

ご自宅でももちろん
いつでもレッスンにお越し下さいね。

おひとり様も
お友達との参加も
大歓迎です。



ご参加くださった皆様・役員さん
ありがとうございました。



一般社団法人体力メンテナンス協会認定
産後指導士・体力指導士
産後ケアインストラクター
バランスボールインストラクター
小田川めぐみ

産後5年、10年経った方でも
効果を感じられるのは
一般社団法人体力メンテナンス協会の
産後ケアプログラムです。

現在開催中のバランスボールレッスン
可児・多治見・美濃加茂・八百津・関の
詳細はこちら

次期産後トータルケアクラス
3月上旬開催予定です。

ハートご予約・お問合せはこちらハート

友だち追加して下さいニコちゃん
レッスン・イベント情報をお届けします。
友だち追加