meguriのブログに
ご訪問ありがとうございます

今年の目標である
ミニマリスト
持たない暮らし
により近づく為に
少しずつ断捨離しております

性格的に本物のミニマリストさんの様には
絶対なれないので
自分の中で必要最小限の物で暮らす
生活を目指します!
今日はキッチン‼︎
カップボード‼︎
上の部分‼︎
いっぺんに壊れてしまい
オーブントースターは
只今修理に出しております。









はー

炊飯器やレンジなど生活感出ちゃいますね

ここを見る度、
家電収納を採用しなかった事
悔やみます

そして
モノトーン好きなのに
こんな目立つ所に
黄色いパスタとバナナ…
気になりますよね

えっ?気にならない⁈笑
これね、
風水で西に黄色い物
を置くと
金運アップ
するそうなので

ここに置いてます







上に上がります

リビング、ダイニングから
丸見えになるので
見えても大丈夫な収納を

アイスマート
カップボードに
横に5個がぴったりなのです

ぴったりでしょ?
全ての物がスムーズに取り出せます

子ども達のカラフルな
お皿や大量にあったタッパなどを
断捨離しました

不要な物を一生懸命
収納してた自分に
笑っちゃいました

ちなみに、このカップボード
一条工務店さんのオリジナル商品で
20万~30万円程
(詳しい金額忘れてたしまいました)
なんですが、
なんと‼︎‼︎
一条工務店の工場見学の時
くじ引きで
一等が当たり

無料で頂きました





わーいわーい

私の友達も一条で建てたのですが、
その子も一等当ててました

どうやら
当選確率がかなり高いらしい

一条工務店さんで
建築検討されてる方いたら
絶対に工場見学行かれるの
オススメします

他の場所も少しずつ
断捨離するぞー





余談
引き上げた扉の内側に
ゴミの収集日のカレンダーを
貼ってます

ここだと下から見上げて
確認できて
リビング、ダイニングからは
見えないので
生活感排除できます

ランキングに参加してます

こちらポチッと押して貰えると励みになります

↓